きのこの下には死体が眠る!? 吹春俊光 著
ちょっと安っぽい三流ミステリーみたいなタイトルとは裏腹に、キノコ初心者でもひきつけられるような軽い話題から高等でアカデミックな深い話題まで、よく噛みくだかれた文章で語るキノコ学の本。
最初こそ、タイトルにあるアンモニア菌の話題で万人の興味をひくような出だしだけど、そこから分類、生理、生態などへと話は進み、内容もどんどん高度に。でもそこは博物館の学芸員さん、教えるツボを知っているのか、何気なく読ませてしまう。
キノコの分布の、たとえば外来種の問題とか、地球温暖化の話題なんかはとてもホットで、研究の現場にいなければ知りえない内容。まだまだ固まりきらないキノコ分類の話なんかも初めて知ることがたくさんあった。
キノコに限らず学問ってのは、ついつい内向きになってしまう傾向があるけれど、そんなことをつゆも感じさせないワールドワイドな視点がこの本の魅力だと思う。
ただひとつ言わせてもらうとすれば、この装丁。見れば見るほど落ち着きがなくなる散漫なレイアウト。シリーズモノだからしょうがないとはいえ、もーちっと、なんとかならんかったんかい……(特にタイトル下の文字がうるさい)
ま、そこを割り引いても内容は申し分なし。キノコを学問って視点から知りたいと思う向きには絶好の一冊だ。
ちょっと安っぽい三流ミステリーみたいなタイトルとは裏腹に、キノコ初心者でもひきつけられるような軽い話題から高等でアカデミックな深い話題まで、よく噛みくだかれた文章で語るキノコ学の本。
最初こそ、タイトルにあるアンモニア菌の話題で万人の興味をひくような出だしだけど、そこから分類、生理、生態などへと話は進み、内容もどんどん高度に。でもそこは博物館の学芸員さん、教えるツボを知っているのか、何気なく読ませてしまう。
キノコの分布の、たとえば外来種の問題とか、地球温暖化の話題なんかはとてもホットで、研究の現場にいなければ知りえない内容。まだまだ固まりきらないキノコ分類の話なんかも初めて知ることがたくさんあった。
キノコに限らず学問ってのは、ついつい内向きになってしまう傾向があるけれど、そんなことをつゆも感じさせないワールドワイドな視点がこの本の魅力だと思う。
ただひとつ言わせてもらうとすれば、この装丁。見れば見るほど落ち着きがなくなる散漫なレイアウト。シリーズモノだからしょうがないとはいえ、もーちっと、なんとかならんかったんかい……(特にタイトル下の文字がうるさい)
ま、そこを割り引いても内容は申し分なし。キノコを学問って視点から知りたいと思う向きには絶好の一冊だ。