月刊 きのこ人

【ゲッカン・キノコビト】キノコ栽培しながらキノコ撮影を趣味とする、きのこ人のキノコな日常

こくらん

2014-07-04 23:11:15 | 植物
めっさ地味な野生ラン。咲いてても気づかん。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てぃらみすいぐち | トップ | ドキドキきのこフェスティバ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メカ・ミムラ)
2014-07-05 07:43:52
シュロソウより更に地味ですね~。
うーん、渋い!
返信する
今が季節? (kouchan)
2014-07-05 10:21:59
今、咲いているのですか。
春に見つけたコクラン畑、様子を見に行ってみようかな。

まだ、そんなに蚊は出てなさそうだし・・・。
返信する
Unknown (りんだ)
2014-07-05 21:15:56
このうっとしい季節がいっぺんに癒されました。
返信する
Unknown (鳥居)
2014-07-05 22:50:15
メカ・ミムラさん
近づいてよく見ると紫色の花がかわいらしいです。でもどことなく気品があるのはやはり蘭・・・!

でもやっぱり地味です(笑)
返信する
Unknown (鳥居)
2014-07-05 22:52:51
kouchanさん

これを撮った先週はまだこれからという感じでした。今頃ならちょうどいいかもしれません。

生えるところにはけっこう生えてますね~。
返信する
Unknown (鳥居)
2014-07-05 22:57:59
りんださん
こんな時期に咲くなんて知りませんでした。ひっそりと咲いている姿が印象的です。
返信する
コクランというと (たんさいぼう影の会長)
2014-07-06 20:48:21
こういうのを思い出してしまうのは、私だけでしょうか?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Hiritu/Cochran-Q.html
http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B1%E8%A8%88%E7%9A%84%E6%96%B9%E6%B3%95-%E5%8E%9F%E6%9B%B8%E7%AC%AC6%E7%89%88-1972%E5%B9%B4-%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B000J9VF9M
返信する
Unknown (鳥居)
2014-07-06 20:57:37
会長どの

たぶん・・・いや、間違いなく!(笑)
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事