翌朝。天気予報の通りの雨。今日の予定は観光しながら帰るだけなので問題なし。でも運転がちょっと大変……帰りも乗せてもらってスンマセン。
まずは熊野古道センターとやらに立ち寄る。うへー、総ヒノキ。こう言ったらなんだけど、立地に不釣り合いな、すんごい箱モノ施設。でも風呂屋がついてるのはいいかも。最初のワンカットは熊野市駅のジオラマを撮影。電車だー、わーいわーい。
お次は漁港で獲れ獲れの新鮮魚介類のお買い物。
サザエやアワビがゴロゴロしてるけど、オススメは赤イカとのこと。ひとり分しかいらないからチビちょいの3匹買ってこっと。胴はお刺身、足は肝ごと厚揚げやインゲン、シイタケと煮付けちゃう。きっとうまいぞ……
そして昼飯。尾鷲から走ること30キロ、紀伊長島の道の駅『マンボウ』のはす向かいにある『丸正』で食べる。ここのエビフライはデカイらしいのだが、私は朝ご飯食べすぎたので(おかず完食ご飯三杯)ここは天丼にしとこっと……
うわお。天丼のエビも十分デカイっす。ちょっとおごりすぎなのでは……
う、ま、満腹。。。なんか食ってばっかしだな、今回。
ということで数時間の長い道のりが終着。お疲れ様でした……とか言いながら、Tさんの家でさらに庭の果物をいただいて(まだ食うのか)。ごちそう様でした。
ようやく解散。皆様、ありがとうございました。
まずは熊野古道センターとやらに立ち寄る。うへー、総ヒノキ。こう言ったらなんだけど、立地に不釣り合いな、すんごい箱モノ施設。でも風呂屋がついてるのはいいかも。最初のワンカットは熊野市駅のジオラマを撮影。電車だー、わーいわーい。
お次は漁港で獲れ獲れの新鮮魚介類のお買い物。
サザエやアワビがゴロゴロしてるけど、オススメは赤イカとのこと。ひとり分しかいらないからチビちょいの3匹買ってこっと。胴はお刺身、足は肝ごと厚揚げやインゲン、シイタケと煮付けちゃう。きっとうまいぞ……
そして昼飯。尾鷲から走ること30キロ、紀伊長島の道の駅『マンボウ』のはす向かいにある『丸正』で食べる。ここのエビフライはデカイらしいのだが、私は朝ご飯食べすぎたので(おかず完食ご飯三杯)ここは天丼にしとこっと……
うわお。天丼のエビも十分デカイっす。ちょっとおごりすぎなのでは……
う、ま、満腹。。。なんか食ってばっかしだな、今回。
ということで数時間の長い道のりが終着。お疲れ様でした……とか言いながら、Tさんの家でさらに庭の果物をいただいて(まだ食うのか)。ごちそう様でした。
ようやく解散。皆様、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます