月刊 きのこ人

【ゲッカン・キノコビト】キノコ栽培しながらキノコ撮影を趣味とする、きのこ人のキノコな日常

ほとけのざ

2014-04-07 21:47:43 | 植物
もっとも羽振りをきかせている春の雑草じゃなかろうか。

発生が早い、どこにでも生える、たくさん生える、背が高く目立つ、花期が長い、と、日当たりさえ良ければ無敵状態。踏みつけにだけは弱いかな。

当たり前に生えすぎてて無視されるけど、花はきれい。

モクレンの下のチャワンタケ

2014-04-06 21:57:07 | キノコ
モクレンやコブシの木の下にだけ生えてくる、とっても小さなチャワンタケ。ちゃんとした和名がまだない。学名はキボリニア・グラキリペスっていう。覚えらんないよね……。ツバキにならって適当につけるんなら「モクレンキンカクチャワンタケ」ってことになるんだろうけど、名前つけるのってそう簡単でもないんだろうな。

ツバキキンカクチャワンタケに比べればずっと小型で直径5ミリとか。色がけっこう赤っぽくて、茶わんというよりは皿型。モクレンの下によつんばいになって探せば普通に見つかる。

いぬのふぐり

2014-04-05 22:14:12 | 植物
純正イヌノフグリ。

外来種・オオイヌノフグリに圧倒されて、今やほとんど見かけることのない日本在来種。まあまあ絶滅寸前。

花の大きさ2ミリくらいの極小ぶりなので生えてても見つけるの無理やろー。

この株もタチイヌノフグリと混ざって生えてて、風前のトモシビなのかも。生き残ってくれー。



そうそう、きのこ検定、うかったー!

70点が合格ラインで、3級87点、2級80点。
点数的には安全圏だったけど、禁止されてたボールペンで解答したので、うまく読み取られずに0点になるんじゃないかとひやひやしていた。ていうか、鉛筆と消しゴム忘れるって根本的に失格レベルだよな……(-_-;)

もりのかればたけの仲間

2014-04-04 22:02:41 | キノコ
こないだアップしたのと同じヤツ。

かなり古い朽ち木にムササビタケっぽい生え具合でわらわらと出てた。でもキノコそのものの特徴を見る限りじゃモリノカレバタケ系かなっと。雨にぬれたばかりでかなり赤っぽい。このへんはわからん種類たくさんでお手上げだな。春、朽ち木に生えるモリノカレバタケ系ってのはかなり珍しいから、マジメに調べたらわかるかもしれん



味見したら、シイタケっぽい風味がしておいしかった。