![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/df100f6029ce63ff1b2053a425d28146.jpg)
松山に通称、ビンボー通りというところがあります。
由来はよくわからないのですが、学生に優しい町。とにかく安い定食屋さんがありますね。
そのひとつ、太養軒。久しぶりに行ってきました。たぶん、日曜日が休みだと思うのです。
それでいつもあいてない日に松山に来ることが多かったのだと思います。
松山で学生時代を過ごした人は、ほとんど知っているぐらい知られている店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/a478a3149053c3416e0ae49a8e385101.jpg)
値段はこんな感じ。この店の記事をアップしてから、
僕はB級グルメが好きということになっていきました。(実際そうなのですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/0900d7899045d2ee555539a82540d6dc.jpg)
値段はこんな感じで安いです。
ガッツ定食とはなにか、というと野菜炒めのようなものです。
今回、それにしておけばよかったのですがここにくればカツカレーというのが頭に浮かぶために
またまたジャンボカツカレー。ジャンボでも550円です。
普通はカツがジャンボなのですが、カツカレーそのものがジャンボになるといったイメージ。
個人的な好みで言うと、ここのチャーハンはおいしいです。
で、それにしなかったのかというと450円と安いので、
ちょっと贅沢しましょうかねと550円のを選んだわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/b9c66552a95647fac4b51dbcff1309ef.jpg)
整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)