幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

にかいのおねぎや笹木 2

2010-10-11 18:33:51 | グルメ (食と健康)


広島ブログ一日一クリックお願いします。ご協力、ありがとうございます。

今日、みっつめの記事です。

今日、ひとつめに投稿した 「にかいのおねぎや笹木 1」こちらもご覧ください。

後輩に紹介してもらった居酒屋。パート1は刺身の盛合せ、その続きです。

鯛のあら炊きをいただきました。おねぎやだけあって色んな料理にねぎがのっています。

意外と食べる機会のない鯛のあらですが、味付けは濃くなくてそれほど甘くもなくて
ちょうどいい感じに魚のうまみがでています。



続いて茄子です。この店は野菜の仕入れにもこだわりがあって、今一番おいしいものを
取り寄せているようです。



穴子の白焼き。宮島のあなご飯が有名なように、穴子はちょっと期待していました。
味付けは藻塩と山椒、もうひとつなんだったかありましたが三種類をお好みでということでした。
山椒もいいのですが藻塩がおいしかったです。



他のお客さんのを作っているのをみて、思わず、あっあれ食べたいと注文したのが
ちりめんのサラダです。これは香ばしいちりめんと柔らかいサクサクの野菜、
ビールにもあいます。



続いて・・・・まだ食べる? はい、せっかくですから。



季節の野菜の天ぷらです。このなかにいちじくが入っているのがめずらしかったのですが、
食べてみた感想は、うん、野菜天ぷらですね。

左側は、アボガドとエビのかき揚げだったかな、品名ははっきり覚えていませんが、
エビがとてもおいしく揚がっています。



ビール2杯目があいたので、酒に変えました。
この店の酒は、各地の有名な酒と焼酎をおいていますが、日本酒に数字が+25とか
書いていて、聞いてみると辛さの表現だそうです。
ほどほどに中間的な味ということで、宝剣という酒、広島です。

酒を注文すると、どの猪口で飲むか選ばせてくれます。
写真よりもう少しありました。選んだのは真ん中の木の右側、だったかよく覚えていないけど、
そんか感じです。



メニューをみて最初に、ほぉと思ったもの、これがふかひれの茶碗蒸しです。
後輩もこれは一押し。翌朝、顔がつるつるになると言っていました。
お勧めの注文方法どおり、最後にいただきました。

本当は、まだまだ食べたいものがあるのですが、たとえば、鯛茶漬けとか
ちりめんチャーハンとか。
それはまた次回にします。



注文はしていなくても最後のお口直しにと、わらび餅が出てきます。



ということで、ここはおすすめ。でも知ってしまうと予約が取りにくくなるので教えたくない店です。

気になるかたは予約してどうぞ。

にかいのおねぎや笹木
広島市中区三川町7-19-201
TEL:082-247-3302
17:30~24:30
日曜休


整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。

広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のとびしま街道

2010-10-11 11:44:35 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ一日一クリックお願いします。ご協力、ありがとうございます。

たまにはタイムリーな写真も掲載しましょう。
今朝はとてもよく晴れた心地よいいい天気でしたね。
(今、広では少し雲がかかっていますが)
そんなわけで、今日の朝のとびしま街道の写真をどうぞ。

三連休の最後の休日、もう少しどこか行きたいという人は午後からでもふらっとどうぞ。

下蒲刈で、美術館二つと松淘園の三か所セット券を1000円で買うと
帰りの橋の券までくれます。



道端に彼岸花を見つけました。
島というのはこんなものです。どこに植えてありますではなくて、道路わきにポツンとみつかったりします。



上の写真をズームしたのが下の写真。安居島(あいじま)の右端の先が松山観光港です。



こちら、四国の山ですが、かすかに見えますかね。
あのとがった感じがいいのです。



そんなわけで、とびしま街道はこんなに綺麗な秋を迎えています。
今日も出勤途中に、入れ違いに自転車がたくさん来ていました。
車も多かったですね。



こちらは農道から。緑も綺麗です。







整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。

広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にかいのおねぎや笹木 1

2010-10-11 08:02:35 | グルメ (食と健康)


広島ブログ一日一クリックお願いします。ご協力、ありがとうございます。

久しぶりに後輩と飲むことになって、紹介してもらった店「にかいのおねぎや笹木」
広島の中央通、体育社の裏あたりです。

まず、入り口がわかりにくいのに驚きますよと言っていたのが上の写真。
確かに店というより、ちょっとお金持ちの個人宅風です。

二階に上がり、カウンター席に着くと箸が三膳ならべてありま。
20代の着物をきた女性が担当してくれるのですが、まずは箸の説明から始まります。

選んだのは真ん中の端。竹ですが「しなやかさが特徴」というのを聞いて、
あっ、これ!とすぐに決めました。形では一番手前だったのですが、
しなやかという言葉に惹かれますね。



最初にでてくるつきだし。これもこったものがでてきます。
左からあんきもの煮込み、まんなかが・・・あれ?なんとかのスープ、思い出せません。
右が里芋だったような。

料理を注文して暫くは、このつきだしでビールを飲みました。
カウンターの前では四人ぐらいの板前さんがいて、注文した刺身の盛り合わせを
つくってくれています。



これが刺身の盛り合わせ。ほとんどのお客さんはここまで同じ流れだと思います。
つきだし、刺身を食べている間に暖かい料理が少しずつ作られていく感じ。
目の前のものがおわってからゆっくり次の料理が出てくるのですが、
その感覚も、早すぎず遅すぎずちょうどいいです。



刺身は、さあ食べましょうではないのです。
着物の女性が刺身の解説をしてくれます。
真ん中のかんぱちのあぶりから始まり、それも何県産とそれぞれが違います。
食べる順番に、時計の反対周りで解説されました。

最初の4品は味がついているので、わさびだけつけてどうぞとか、
最後の広島牛はのりをお出しするのでそれでまいてわさび醤油でとか



最初のかんぱち、いきなりこれでまいりました。
あぶった感じのこげが口の中で広がり、かんぱちの甘みがひろがり・・・
なるほど~わさびだけで醤油はつけずというのがわかりました。



高知のかつお。



梅がのっています。解説はしっかり聞いたのですが忘れました。



甘エビは、たしか長崎です。



まぐろにイカ。 下の写真にありますが、イカのとなりのさんまが広島県産です。
わさびも庄原だったか三次だったか広島県産。
わさびは農家の人の名前までフルネームで紹介がありました。
ここまでしていただくとわさびも作りがいがありますね。



この店、一般的によく知られている店というのではなくて、通の人だけ知ってるような店です。
コマーシャルもせず、入り口もお店という感じではなく、
それなのに予約しないと入れないほど人気はあるようです。
この日は平日だったので、前日予約でなんとか大丈夫でしたが、週末だと
一週間ぐらい前じゃないと無理だそうです。



刺身の最後にいただいたのが広島牛です。いい色していますね。



のりにまいて、わさび醤油着けて食べますが、のりのうまさが最初に来て、
そのあと牛肉の味が口の中に広がります。
おおーこれは新しいとおもったのはつけたのがわさび醤油。

このわさび醤油おいしいねとあらためて思った瞬間です。

そういえば、醤油ですが一種類ではなく、甘いのと辛いのと二種類丁寧な説明で
最初に選ばせていただきました。




続きの料理はまたあとのパート2で紹介します。

気になる方は、予約してどうぞ。

にかいのおねぎや笹木
広島市中区三川町7-19-201
TEL:082-247-3302
17:30~24:30
日曜休

整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。

広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする