幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

松山の居酒屋

2010-10-30 21:35:32 | グルメ (食と健康)


広島ブログ一日一クリックお願いします。ご協力、ありがとうございます。

松山の海は荒れていましたが、曇り。夕方から夜にかけて勉強会をしました。
体の使い方教室と題して、壊さない体の使い方や、簡単な自己メンテナンス方法など。

興味をもっていただいたので予定時間をオーバーして終わりました。
参加者も12名、第一回目にしては上出来でしょう。



そのあとは、少し遅めの食事。
飲みましょうという約束で、遥風堂の天空さんと一緒に地元らしい居酒屋へ。
まずはビールで乾杯。


刺身をいただきました。これは「はぎ」です。
はぎは10月から12月がおいしい季節です。



刺身をとって、他の部分は鍋にしていただきました。
こちらもいい味がでるものです。
このあたりから日本酒に変更。鍋に熱燗。そんな季節になりました。

このあと、玉子丼をいただいて、鍋の残りではスープを作っていただきました。
最後まで全部おいしくいただきました。



軽く1時間ちょっとの食事。
ホテルまで歩いてもさほど寒くありません。
平日だからなのか、飲みにでている人はあまりいません。

次の日は、整体師になりたい人の教室でした。こちらも楽しみましたよ。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山行きフェリーで弁当

2010-10-30 19:21:45 | 呉周辺のこと


広島ブログ一日一クリックお願いします。ご協力、ありがとうございます。

木曜の午後から金曜まで泊まりで松山に行ってきました。
昼からの出発なので広交差点そばにある「うえだ寿司」でだし巻きとコロッケをお土産にかいました。
ここのだし巻きの味は好きです。

13時10分のフェリーでしたが少し前に到着。港の建物の5階に展望台があります。
はじめてあがってみました。



なるほど、少し高さが違うだけで港の雰囲気がいいです。造船所と自衛隊の町。



隣はやまと



そして、中通りにつながる境川。



さて、昼食も店で食べる時間もなくはなかったのですが、弁当持参で船に乗りました。
呉のおいしいおかずの店の結び弁当500円です。
同じ500円なのにむすびではなく、ふつうにごはんの幕の内もあります。
むすびはすぐに売り切れるので℡予約しておきました。

おかずの種類が多くて、これで500円とは安いです。
安いのがいいというよりもおいしいのがいいです。



音戸大橋を超えて呉から離れると船が揺れ始めました。
台風が近づいているからですね。この荒れ模様。
それはそれは揺れましたよ。

途中、大きな波がぶつかって船が傾いたりします。
波が当たると、ドーーーンという岸壁とか他の船にぶつかったかのような音がします。
こうしてタイプしていると、今も揺れています。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする