幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

松山観光港 言霊

2012-09-16 16:00:00 | 四国


広島ブログ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


最近、やたら食べるしよく眠ります。あぶない、体が締まるどころかリバンドしそうです。

松山行きフェリーに乗って1時間ほど寝たあと、外に出てみると中島は過ぎて
睦月島と野忽那島の間でした。
松山からどの島に行ってみたいかと聞かれたら迷わず野忽那です。
小さいですから。



波は真っ白、海面はつるんとして穏やか。



松山観光に着くと二階通路を通って外に出ます。
通路には、観光パンフレットなど置いてあるのですが、今は、坂村真民の詩が並んでいます。



本気! うん、なるほど。



つゆくさのつゆにもめぐりあいの不思議



念ずれば花開くで有名な坂村真民記念館が砥部町にあるようです。
場所も良さそうです。
機会があれば一度行ってみたいものです。
松山は、俳句など言葉を大事にしているようです。
文化的なものが多いのはいいことです。

昨日は下蒲刈でギャラリーコンサートがありました。
またいけませんでした。島の美術館であるクラッシックコンサート。
こういうことも暮らしにはいいです。



-------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101  TEL0823-73-6879

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船旅

2012-09-16 00:01:00 | 呉周辺のこと


広島ブログ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


この前の水曜日の午後から木曜日にかけて松山に行ってきました。
今日はこの歌にしましょう。

船旅 小椋佳


いつものパターンではありますが、デジカメが変わったので
前の写真とは少し違います。細かなところまで鮮明になりました。



午前の仕事を終えて、港に向かう前に「おいしいおかずの店」に電話をして
弁当を注文しておきます。
500円のむすび弁当。これが人気なのですぐに売り切れてしまうのです。



先に済ませてというのもあるのでしょうが、船に乗ったら何か食べたくなります。
本当はビールも飲みたいぐらいです。
あっ、飲んでも良かったんですよ。松山に到着したあとは車の運転はないですから。



弁当を食べて、途中で音戸大橋の写真を撮りに外に出て、
食べ終わったら眠くなって寝てしまいました。



呉港を離れるとしばらくは変わった風景はありません。
工場と自衛隊の町なのに、海から見る呉はいいものです。



第二音戸大橋が開通した頃にはまた活気が出ているでしょうか。



青空と赤い橋、似合いますね。
赤い橋を見ると、カープが浮かびます。
今年は期待できますね。





-------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101  TEL0823-73-6879

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする