![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d2/dfb70cc0dca7959d5d949af40805e923.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
最近、やたら食べるしよく眠ります。あぶない、体が締まるどころかリバンドしそうです。
松山行きフェリーに乗って1時間ほど寝たあと、外に出てみると中島は過ぎて
睦月島と野忽那島の間でした。
松山からどの島に行ってみたいかと聞かれたら迷わず野忽那です。
小さいですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/9702e5f417552a5a6f70039bc3aa765b.jpg)
波は真っ白、海面はつるんとして穏やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/769d8d857d00629fc12ebaa260baaf0d.jpg)
松山観光に着くと二階通路を通って外に出ます。
通路には、観光パンフレットなど置いてあるのですが、今は、坂村真民の詩が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/ea14cc6f847ca9884eac2500dfbe88ad.jpg)
本気! うん、なるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cc/de958b33e83c4fe5efa00fbef275ddf4.jpg)
つゆくさのつゆにもめぐりあいの不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/968f75eb671e72fca73ce955481b3c20.jpg)
念ずれば花開くで有名な坂村真民記念館が砥部町にあるようです。
場所も良さそうです。
機会があれば一度行ってみたいものです。
松山は、俳句など言葉を大事にしているようです。
文化的なものが多いのはいいことです。
昨日は下蒲刈でギャラリーコンサートがありました。
またいけませんでした。島の美術館であるクラッシックコンサート。
こういうことも暮らしにはいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/b573c89587f2bdea8d598b76c377f6c0.jpg)
-------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101 TEL0823-73-6879
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)