幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

和ぶす美の弁当

2012-09-08 16:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


しばらく行っていないと、あ、そうだ、行かなきゃと思う店がいくつかあります。
その中のひとつ、和ぶす美の弁当。

時間とともにいろいろ工夫されてメニューも新しいものが出てきたり、
味も最初の頃と変わってきて、あっさりした、美味しい米を食べる弁当に変わってきました。
前は、このおかずを食べるという感じだったのが今はごはん。

最近、肉がとてもほしくなります。
これは、体が交感神経優位になっているのかもしれません。
そして、よく眠ります。これはしっかり肉をとったからだと思います。
消化に時間がかかるんでしょうね。



そんなことを考えてみると、野菜中心で過ごせているときは眠りは短くて済むようです。



この弁当は、トンカツ弁当です。他にチキンカツもあります。
定番のおかずに玉子焼き、ウインナー。

大量の玉子焼きとウインナーが3本ぐらい、それに梅干しをひとつ。
これだけで遠足に行けそうな感じに弁当というのはおいしいものです。

切干大根の煮物もおいしいです。
米がおいしく感じられる秋が来ますね。
リバウンドしないようにしっかり運動しよう。と、たまに思うのです。




-------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101  TEL0823-73-6879

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅

2012-09-08 06:21:45 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


蒲刈の出会いの館に百日紅の木があります。
夏から秋に変わっていくのが少しずつ感じられるようになりました。
ピンク色の花は、柔らかく力を抜いて見ていられます。

体の力を抜くという方法。
見るということを集中しすぎるとなかなか抜けないものです。
そこで、耳を使います。

普段は、聞き取ろうとしているために体は緊張します。
自然に聞こえてくる、耳に入ってくるというものを認識してみましょう。
たとえば、朝の今ごろの虫の声。
都会だと空調の音でもなんでもいいので自然と入ってくるものを認識するだけ。
そうしていると、首から肩の力が抜けてきます。

続いて、左右の耳を少しだけ横にひいてみます。
ひいたまま呼吸を続けていると、じわーっと首、肩の力が抜けてくることと
下腹にもつながっているのに気付かれるかもしれません。

体の力を抜いてメンテナンスするのは、意外と小さな動き、観察でおこったりします。

自然に帰る、体を楽しみましょう。
食欲の秋にうまくつながりますように。




とびしま街道の海は穏やかです。
これから少しずつ空が高くなっていくんでしょうね。
自転車の人にはいい季節になってきます。





-------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101  TEL0823-73-6879

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする