goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

廣光かまぼこ店 (呉市阿賀)

2013-10-03 15:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


夕方、たまたま通りかかることがあったので、廣光かまぼこ店によってきました。
つい最近、両親が天ぷらを買ってきてくれといったのでスーパーで買ったのですが、
ここで買えばいいと思って行ってみたのです。

天ぷらといっても普通の天ぷらではなく、かまぼこのてんぷらのことです。



昔ながらの店つの作り、朝は9時から夕方6時半まで空いているそうです。
それに、値段が高くないんのですよ。
いらっしゃい、何しましょう。
と店の人と会話しながら選びます。



これをひとつ、これをふたつと選んでいくと店の人がそれをまとめてくれるのです。
買い物としてこれもなかなかいいものです。
人と人が関わる買い物。

天ぷらなどは、四国に行くとじゃこ天などありますが、
やはり、これも地域性ですね。
この地域の魚でつくった天ぷらは、とても優しい味です。
まろやかというか、酒が欲しくなるほどではありません。



白い魚が多いのでしょうね。全体に天ぷらが白いです。



帰ってからビールのあてに飲んだのですが、
醤油マヨネーズにちょっとだけ一味をかけて付けると美味しくいただけます。



地域の味。こういうのはずっと残って欲しいですね。
昔ながらの商店街といい、この蒲鉾店といい、人が話しながら買う買い物。
昔はみんなそうだったんでしょうね。



これもまた癖になりそうです。



場所は こちら ↓



 廣光(ひろみつ)かまぼこ店 休日、日曜日、 午前9時~午後6時半まで

--------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年の華みづき 再訪

2013-10-03 00:01:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


またまた、華みづきに行ってきました。
16日までは10周年記念で次の食事100円券がもらえますが、その間にまた行くと、
100円券で割引になり、その券はまたもらえます。
ということは、何度行っても16日までは530円のランチなのです。



これは、太っ腹。
表のメニューをみて、よし今日は魚にしようと決めて扉を開けたのですが、
目の前のカウンターに用意されている鶏のバジルソテー、これがでかいのです。

あれー、どうしよう。と迷ったのですが、ソテーがある前のカウンターで食べている人が
かれいの唐揚げでした。
これもまたでかいので、せっかくなのでから揚げにしました。

店で魚を食べるというのはそう簡単に見つかるわけではありません。



ここのいいところは、毎日、肉か魚を選ぶという方法。両方用意されていて好きな方を選べばいいのです。



味噌汁もおいしいし、おかずがいっぱいです。

ごはんは12穀米。大、中、小とあって、メイン料理の注文を肉か魚にしてご飯は中とかいうのです。

僕の場合は、魚。といったあとは何も言わなくても最近の注文を覚えてくれているので中が出てきます。
それと変えてみるときはいえば大丈夫のようです。



ここの添えの三品がよく変わるのが楽しみなのです。
この前の山賊焼きはおいしかったです。



なかなか健康的です。
毎日通ってもさほど太ったりしないような気がします。

常連のご婦人が、ご飯小を中の器でいただきたいといってみました。
そうしたら、全体が豪華になるんだそうです。
なるほど、見た目も大切なのですね。



かぼちゃ。糖尿病に効くぞ。

これだけよく覚えています。

あと、梅干しは色んな効果があるからいいですね。



唐揚げは、何かかけるんですか?ときいたら味付けしてあるのでそのままでいいはずですというので食べてみると
、ふむふむ。
ちょうどいい味加減です。

カラッと揚がっていて、あぶらはのこっていません。開くと中の身は白く、さっぱり素材の味を感じられます。
柔らかいし、骨がごつごつしていることもなく、美味しくいただきました。



暫く、あまり間をあけないうちに何度かいきますよ。



場所はこちら ↓


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする