![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/e42c5833cc968bd5dc7b9f071fdad511.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
今日は、夏至。
一年で一番日が長い日です。これから徐々に日が短くなるそうですが、一番暑い夏が日が長いと思えば違うんですね。
今日は、ずっと曇りでしたが、昨日は久しぶりにいい天気ですっきりと青空と白い雲。
風もありました。止まって感じていたいような涼しく心地よい風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/32a5e81c3ef465ab4c69e3f107b7cf26.jpg)
昨日の午前は仕事は休みだったので、岡村までバイクで走ってきました。
父の日だということもあって、岡村で穴子照焼と穴子飯、魚のフライなどを買ってくることにしました。
久しぶりのいい天気なので、観光の人も多いのかと思えばそうでもなかったです。
その中で、いつも見かけるのが自転車のグループです。
何組か必ずいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/9fd49ff623b47185104b5393aa24fd39.jpg)
女性が混ざっているグループもありますが、日避けはしっかりしていました。
紫外線は強いんでしょうね。下り坂に差し掛かると、すべての自転車が生き返ったように
サーっとスピードを上げて下っていきます。
上り坂の上の方では、グループの一部の人が後続の人を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/c3ab9cc580971bf86708d7128fb947cf.jpg)
自然を味わうというのは、自転車はジョギングやウォーキングのようにできるだけ自分も自然に
より近い感じがいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/736917bd2f099370ecdc461b6d095275.jpg)
僕は、海の青さや空の青さはたまに見ているのですが、生涯に一度の雲の形。
これを眺めてゆっくり走りました。
雲はいいです。青い空に真っ白い雲。
夏になればいつもこれを永江めて過ごすわけですが、夏になるほど雲は縦に長くなり、
もこもこと煙突から噴き出したものが途中で固まったような形になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/425b284622a1de9eaa43262ecf266364.jpg)
豊島からの絶景。
そして、隣の大崎下島へ。最初の集落が立花という集落です。
まだ橋がなくて、フェリーだったころに、動いていたフェリーに行先として豊島、立花、と書いていたのを思い出します。
その先は、久比だったのか大長だったのかよく覚えていませんが、この立花という名前が、
とても印象に強くて、ハイカラな町なんだろうと思っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/87c42241e150bd91b76a00b13db60bf7.jpg)
意外と小さな集落ですが、正面に野呂山が見えて海の綺麗なところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/e0d650a79dd5db2c13bb44527a9f44d0.jpg)
大長の手前で次の橋を渡り、愛媛県を目指します。
それぞれが離島だったころ、かなり栄えていたような気がしますね。
いっぱい人がいて、みかんがとれて、石灰がとれてという島々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/2398232ff6e2b9102a7ac3a54bd2c3b2.jpg)
岡村まで行くと、釣りをしている人がいました。
正面に来島大橋を見ながらの釣り。
ここは気持ち良さそうです。このあたりの魚はおいしいですよ。潮の流れがいいのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/ce9311cea01d852d012ff08b720d648c.jpg)
-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)