

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
呉から松山へ昼について、老舗のレストランでスペシャルランチをいただきました。
さあ、これからは午後の予定をということで、待ち合わせの店に歩いて行きました。
行先は、風味花伝 (fumikaden)という店で、マクロビオテック料理の店です。
町中を歩いて行くと、それほど人が多くない道を通りました。
選んだわけじゃないのですが、たまたま人が少ない細い路地です。
なかなか風情のある中華料理店です。こういうところにも行ってみたいです。

まっすぐ歩くと、ここは、あー、そういうことか、この通り記憶があります。
アサヒという鍋焼きうどんで人気のある店です。なるほど、水曜日は休みなのですね。

右をみると、また細い路地を見つけました。
これもまた、歩いてみたくなる通りです。
どこも綺麗に掃除されているし、自転車も脇にじゃ何ならないようにそろえておいてあります。

ことり。ここも鍋焼きうどんの店ですね。
どちらも同じ日に休むんですね。水曜日は、アルミ鍋の鍋焼きうどんに縁がないようです。
いつか、いってみましょうね。
通りを抜けると金座街でした。昔からありそうな商店街です。
人は多くないけど、アーケードがあって、歩きやすい通りです。
よその町から来ると、こういう通りは、町の雰囲気のひとつです。
ほどほどにさびれているのもまたいいのです。

金座街をまっすぐ歩くと教えていただきました。
右に曲がると大街道。そちらに行かずにまっすぐ。
ひとつ、通りを横切るとすぐに見つかりました。

これですね。
ここで、のんびりと自然のからだにいい料理を食べるわけです。
この日は定休日なので、二階に通していただいて、お茶をいただきながら、
体の話、整体の話などいろいろしました。
そして、整体のコツなどを伝えながらちょっと調整を。
この縁も面白いもので、一人かけると成り立ちにくいものなのですが、
う~ん、何かしらよくできている話にはのってみるといいなと思います。
身軽に動く、動いていると体は喜びます。

そのあと、平和通りまで送っていただきました。
こちら、泰平本館、ここの温泉に入ります。止まっているのは数十メートル先の泰平別館です。
このあと、忘年会に行きました。
ぷらぷらと歩くのは楽しいですね。発見もいろいろです。

------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



