

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
よくいく店のひとつ、広古新開にあるトラットリアバール ルーチェ。
この店には、ランチがAとBがあります。
今回は、年末ということもあって、忘年ランチということで高い方のBランチにしてみました。

Aランチは1000円。800円追加して、さあどうなるか、ちょっと違いを見てほしいと思います。

まず、サラダ、これは、サニーレタスなどをもったサラダと、これぐらいいろんなものがのったサラダに変わります。
いろんな味を楽しむという意味で、これはいいです。

パンは、どちらのランチを選んでも同じですが、これが人気のごまのパンです。
写真で見た感じは食パンと同じ食感なのかと思ってしまうかもしれませんが、温まっていて、
表面はカリッと、なかは柔らかなパンです。

さて、スパゲティですが、Aランチに二種類、Bランチに二種類書いてあります。
Bを選ぶとⅣ種類のなかからどうぞということなのです。
Aランチも4種類から選ぶことは可能ですが、Bランチに書いてあるスパゲティを選ぶと
プラス200円になります。
200円ほど高いスパゲティがBランチということのようです。

魚貝のトマトソース。
これがいっぱいの魚貝でカニまではいっていました。
あさり、いか、ほたて、かになど。

そして、Bランチのもう一種類のスパゲティは、鮭のクリームソース。
何度か食べましたが、これはクリームの甘さと鮭の塩味がうまくマッチしていてとてもおいしいです。
隣の席のお客さんも、おいしいねぇと家族で満足そうでした。

そして、ここからです。
メイン料理が一品つきます。
肉料理がついているのですが、日によっては魚の日もあると思います。
豚肉を柔らかくしたもので、バルサミコソース。
まずは、ソースの絵をどうぞ。

とろとろの肉。厚みがありながら柔らかくて、ナイフがいらないぐらいとろっとろです。

ボリュームがあって、これはおいしいです。
全部食べられるかなぁという感じになってきましたが、続いてデザートもありますから
ゆっくり味わいました。

食後は、コーヒーがついているというよりは、僕が選んでいるのがコーヒーであって、
紅茶などいろいろあります。

店内の雰囲気は、デジカメで遊んでみました。
こんな感じで、席数は多くないです。
カウンター席があって、テーブル席は両端が4人掛け、真ん中ふたつのテーブルは二人掛けです。

そして、デザートは、Aランチだと1種類なのが、3種類のケーキが並びます。

この違い、いかがでしょう。
たまに食べるならBランチの豪華さは、これはこれでちょっとしたおいしい贅沢です。

場所はこちら ↓
〒737-0112 広島県呉市広古新開9丁目9−9
0823-36-2137
定休日 水曜日です。
------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



