幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

「セレクトショップはな」から、クラス会に向かった

2017-11-26 07:41:41 | つぶやき


広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、12月 14日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------


呉市広の郵便局の裏にあるセレクトショップはな。本日は営業しています。今はクリスマスバージョンという感じですが、
今年もあとわずかになってきましたね。



どんなものがあるかというと、こんな感じです。
あわただしくなる年末を笑ってむかえるようにちょっとした飾り物やプレゼントによさそうなものを。



こちらはチョコレート。
皆さんに配りましょうか。



ロウソクの明かりも良く似合うのが冬の季節です。



こちらは手作りですね。
ササっと眺めて、器をみて、取り置きしてもらってどちらにするか決めることにしました。
ということで電車の時間なので歩いて駅に向かいました。
25日土曜日といえば、広島では偽レブの会もあった日なのですが、同じ日にクラス会がかぶっていたので、
2年ぶりのクラス会の方へ参加しました。



いつものメンバーといえばそんな感じではありますが、約20人ほどよく集まります。
今の季節のために他と被ってしまい、出られない人もいましたが、広島と呉と交互にやっています。



いろいろとおいしい料理がいっぱい出たのですが、写真を撮る人は誰もいないので控えておりました。
そういえば人の写真も誰もとっていません。知っている人ばかりだからですね。
後半、みんなに酒がまわってきたところで移動した人もいて、そこで少しだけ料理を取りました。



おいしい料理を食べました。高級店ですね。
最初の造りからはじまり茶わん蒸しなどどれもこったものばかりで、素材もいいものを使っていました。
飲むことよりも料理をおいしくいただきながらというのがいいです。



天ぷら、この中に牡蠣もありましたよ。



隣に座った同級生がとても面白くてずっと大笑いしていました。幸せな人がいっぱいです。

ということで、飲んだ翌日は休みですが、セレクトショップはなにもう一度行ってみることと、
あとはマラソンのために軽く歩いたり走ったりという日になりそうな気もしますが、まだそれほど長い時間運動はしないと思います。
まずは歩くことから。何事も一歩一歩。



---------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックスできる体の使い方、心の鎮め方

2017-11-26 00:01:00 | 整体


広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、12月 14日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

今日のブログのタイトルと同じテーマで松山で講演を行います。12月4日水曜日です。愛媛県生協に申し込みがいります。

体は、人とかかわっているので目の前で動いたり、手を取って操作をするとそれなりに反応があります。
これが、人との関わりととても似ています。
知り合い同士なら警戒はしていないよう感じられますが、腕を取って動かそうとすると止めようと反応します。
これが、日常生活で慣れ親しんだ家族や職場、学校の友達などでも体はある瞬間に緊張を繰り返しています。



なぜ緊張するかといえば、相手がどうするかということに意識が行き過ぎています。
それに対して、すぐに反応して無難なことでおさめようと動いたり話したりしてしまいます。
だから知り合いとばかり過ごしているようで、たくさんの緊張を繰り返して一日が終わります。

朝、あった瞬間に「あっ!」と頭に反応が浮かんで「おはようございます」とそれぞれが挨拶します。
ここにも緊張があります。あっ、という部分です。

しなかればいけない、した方が良い、自分なりの決め事に合わせるように反応するからです。

どうしたらいいかというのが、今回のテーマですが、相手よりも自分の体に意識を置くということです。
自分の姿は鏡を見ても顔や髪型中心だったりします。頭のてっぺんや頭の後ろ、背中、腰、
それらに気づいていません。座っているときも動かす腕には気づいていても座っているお尻には気づかなかったりします。

自分の体に気づいていると、快、不快がわかりやすくなります。
どっち?と差し出されたら理由なくこっちと選べるのがこの状態です。
体に気づいて感情面では快適な方を自動的に思うままに選ぶ、そして落ち着く、そこから丁寧に行動するというのがいいです。



---------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする