

----------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------
8月もあと一週間になりました。海、海水浴というのはもうイメージにないぐらいの朝ですが、
なぜか昼はとても暑いです。
台風の前後は体調が悪くなる人が多いです。気圧は体に影響しますね。

呉市役所にはこんなポスターがありました。
ドラマとしてとても面白いです。シンプルな幸せを求めている感じがいいのでしょう。
呉市役所の食堂に行くと原作の場所が見えます。

シンプルにということで、朝ふと思いついて電話予約しておきました。
和ぶす美とかいて、(おぶすび)と読みます。これは意外と知られないまま 和部す美という人も多いかもしれません。
おぶすびとして広めましょう。
予約したのが10時頃なのに、予約でいっぱいで品切れもあるような状態でした。
僕が選んだのは、チキン梅おろし龍田。
初めて選びましたが、酸味がある梅がいいだろうというのとカリッとしたチキンがいいだろうと想像してみました。
出汁をかけて食べますが、なかなか梅の味が強くてシャキッとなります。
あまり食べられないという日に食べやすいです。
お決まりの玉子焼きはあいかわらず弁当には是非食べたいおいしさです。

戦わない、対立しない。
これはいつのことをいうかというと日頃から、動作からです。
右足を一歩出します。ここで踏み込まないのです。体を支えようとして踏み込みます。よろよろしたら筋力が落ちているからとしてしまいがちですが、
実は力を入れすぎるからです。
足裏が床に触れたらそれで終わりさらに踏み込む必要なないのです。ゆっくり右、左と練習してみましょう。
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


