![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/28f6e4de3a19bb6cba7445ef2ed36696.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
---------------------------------------------------
回の松山出張は、5月13日(水)午後からと5月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
---------------------------------------------------
ランチに行きました。ずっと前に行ったことがあるのですが今回が二回目です。
上下町の白壁の通りを左に曲がるとあります。上の五月人形は途中の商店に飾ってありました。
土田では、前に何を食べたかもはっきり覚えていません。店の入口にもメニューがあるのですが、
たくさんあって、ジャンルも色々でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/3acf842b6d4fdf820692669e9589441b.jpg)
表の構えは、白壁の建物の雰囲気があって旅館と書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/efed84dfee402f839e1a13520d12b2e0.jpg)
中華丼からラーメン、うどん、寿司などですが、メニューが多いために逆に迷ってしまいます。
そこで、古くからやっていそうなのでオムライスにしてみました。
昭和の時代のオムライスが出てきそうで、ケチャップのオムライスを期待しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/4721ba10b6399fb4d7a4cfc30cb56074.jpg)
普通のサイズが700円台で大が1100円ぐらいするようです。
大盛にするかどうか迷ったのですが、それは迷わず普通が良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/b1cf368e81830dc6ada959e7aa09aba7.jpg)
出てきたのは、はい、こちら!
どうですか、まるまるとしています。この大きさが普通とは。かなりありますね。
大というのが皿にのるのでしょうか。そういう意味で、大は一度見てみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/510f2a2b1e6cea0623b62c87bbcbec60.jpg)
最近のふわとろデミグラスソースのオムライスもいいのですが、
これはこれで、ケチャップライスを薄く玉子で包んでその上にケチャップ。
これがおいしいのです。
昭和のごちそうオムライス。味もとてもよかったです。
チキンライスのバターは濃すぎずあっさりした仕上がりで食べやすいです。
古い白壁の町にぴったりのランチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/3c6ff5b240f8a3f17265ff53369cc897.jpg)
帰りに大和町で見つけた桃の花です。
自然の多いところに行くと、コロナのことを忘れるぐらい静かな時が流れています。
外で自然を楽しめる時期が来ますように。
少しずつランチも控えていくことが起こると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/0f1eac1a76cd656cd8e59b2135c9da42.jpg)
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)