

---------------------------------------------------
次回の松山出張は、5月13日(水)午後からと5月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
とびしま海道も新緑が綺麗です。春に桜の花がいっぱい咲いた場所です。
今日は、腰痛の対策です。腰の何番が歪んでいるから痛みが出るんですねという話と調整も必要ですが、
自分の体の使い方の意識で変わる部分があって、これはとても大事なことです。
自分の体がどうなっていてどう使えば無駄な力を入れずに軽く動けるか、それに気づくととても楽です。
腰を回すということを考えてみましょう。
胴回りの前も後ろも同じだけ回していないでしょうか。
すぐ下の写真で青い線で描いてみました。こんな感じでしょうか。
腰の骨は茶色の〇で囲んでいます。腹の真ん中にあるわけじゃないですね。

ということで、腰を回すというのは、後ろはほんのわずかです。
腹の方、へそあたりはその倍以上回ります。腰を回すというのを、
へそを回すとか、へそを向けるとか変えてみるといいです。
上の画像のイメージと下の画像のイメージで腰を回すということをやってみてください。
下の画像の方が楽に回せるのに気づいたでしょうか。

-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


