

---------------------------------------------------
次回の松山出張は、6月10日(水)午後からと6月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
たまに行きます。阿賀にある廣光蒲鉾店。
ビールを飲むときにもあうし、おかずとしてもおいしいです。
これはできるだけ、そのまんまで食べるのがおいしいです。
醤油にマヨネーズ、七味唐辛子を少し。

上天を買って、あとは食べたことなさそうなものをひとつふたつ。
安くていいですね。1個から買えます。

ラジオを聴いていると、早くコロナが収束して元の生活に戻りたい。と話していました。
そのまんま話していたのではなくて、ある人が、それに異論というか、
「本当に元の生活に戻りたいですか?」と尋ねたそうです。
これはひねくれているわけではなくて、もともとの生活も結構無理が続いていなかったですか?
頑張りすぎていなかったですか?余裕はありましたか?ということですね。
僕も実際に自粛中にいろんな人の生活を聞くと、家族が早い時間のそろうからいいねぇといっていました。
みんな7時ぐらいには家に帰って一緒にご飯を食べられるような生活がいいですね。
家族でいっぱい関わって、話す時間もあって、そろそろ寝ようかという時間が10時頃というのがいいですね。
コロナで学んだことも新しい生活につながりますように。
大事なのは、予防と薬もだけど、もともとの生活の在り方ですね。
当たり前に生きてるではなくて、自分の体と生活を大事に生きていきましょう。
整体に来た人がパンを買ってきてくれました。WEIL(ヴァイル)のパンです。
ここのパンはおいしいです。
ご近所のパンとかまぼこがそろえば、これはとても気分がいい夕方になりました。

-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 6月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


