

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
------------------------------------------------
数日前の平日に広島に行く機会がありました。
電車は人が多かったのですが、駅を出るとそのあとはあまり人がいないと思いました。

コロナの影響はまだまだ続いているのでしょう。走っている車も前よりも少なめに感じます。
テレワークがすすんでいるんですかね。

川のある町広島。まだ暑さもそれほどではなく歩いても大丈夫です。
駅が随分変わっていました。
電車を降りて人の流れについていくと地下へ。そしてまた人の流れについて行きながら正面に出ようとすると
福屋の前の方まで出ました。近代的ですね。

地下から上がるとすぐに川が見えます。
この辺りも落ち着きが感じられていいと思います。
この後、また電車にのって横川に向かったのですが、広島から西は近い感じがします。
電車もガタガタではなく、スイスイ滑るように走ります。

横川駅。新しい感じとちょっと外国のような感じとおしゃれな路面電車の駅です。

この横の商店街は、古い感じがあって懐かしい本屋もあって風情があります。
うどん店、ラーメン店に甘味処。

人気店はお客さんがたくさん入っています。お好み焼き店も多かったですね。
YOSHIKIでパスタランチと思ったのですが、休みでした。

もう一軒イタリアンの店にいくと、こちらは完売になったようです。
人は少なめに見えるのに人気店はお客さんが戻っていて、それはそれでいいことですね。

今回は、横川で新しいおいしい食パンの店を見つけました。
1.5斤サイズです。これが無添加でとてもおいしい生地でした。柔らかく好みの味です。
翌日には希望のサイズに切って冷蔵庫へというものです。また機会があれば買いたいです。

夜は自宅で息子が送ってくれていた明石焼きをいただきました。
湯豆腐のような出汁です。

-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


