

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------------
最近の瀬戸内の風景。四国がよく見えます。この時期の四国は、柔らかい山の形をしています。
違う季節だと山の谷間が見えたり立体感が出る時もあります。今はなぜかなだらかな線で描かれています。

安芸灘大橋から見える大崎上島も、こちらも柔らかな光で包まれています。
健康でいるためには、脱力。
脱力の為には、自然の中にいる時間を増やして緊張をとくことですね。

さて、そんな天気の日にランチに行った先は、広交差点近くの昇龍といういろんな麺がある店です。
最初は、広島ラーメンと思って店に向かったのですが、入口で写真を見ると
博多ラーメンの方がおいしそうに見えたのでそちらにしました。

ラーメン王も繊細なスープと絶賛していますね。

博多ラーメンは普通サイズです。ハーフもあるし、麺が1.5倍の大盛もあります。
ざるそばや呉細うどんもあったりと迷いますが、たぶんどれもおいしいような気がします。
出汁というかスープというか、自然の素材をうまく使っていると思います。

チャーシュー丼は、たれは多すぎず、御飯はたれに使っていません。
その薄味がいいと思いいます。ラーメンのスープを飲んではチャーシュー丼という感じですね。
ラーメンに入っているチャーシューとは少しだけ柔らかさが違うと思います。
ご飯にあいやすい弾力がありました。

博多ラーメンの麺は細く、スープはクリーミーなまろやかなスープです。
替え玉もありますが、替え玉を注文する人と一緒になったことはありません。
最初から60円アップの大盛で1.5倍でいいかもしれませんね。
まだまだ食べたいものが色々とある麺の店です。

-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


