←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
--------------------------------------------------
次回の松山出張は、11月11日(水)午後からと11月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------
ランチに広交差点近くのスマークに行きました。
テイクアウトも充実していて人気の店です。
今回、ここを選んだのは、いつもは日替わりランチかスマーク弁当を買うのですが、
別のものを選んでみようということで行ってみました。
カウンター席に一人で座りました。今は店内よりも持ち帰り弁当を取り日来る人が多いです。
他のお客さんと一緒になりにくいというところも今はいいです。
今回は、生姜焼きを食べたいとネットで調べると、自分が前に書いたスマークの生姜焼きが出てきました。
数日前に松山で食べた生姜焼きカレーが衝撃的で、また生姜焼きを食べたいと思ったのです。
前から、一度食べるとまた同じものを食べてしまうという傾向があります。
それが、鉄板焼きとして出てきました。少し値段は高いですが、肉も大きめでステーキのような感じです。
これはこれで、とてもおいしい肉の鉄板焼きでした。
生姜の味が濃いというよりも、醤油のようなたれの味がいいです。
生姜を使った和風ステーキソースといった感じです。
あとから思い出したのですが、こちらの店は鉄板焼き料理がいくつがあります。
厚切りポテトにピーマンも鉄板の上でよく焼けています。
ほくほくのじゃがいももソースの味がついておいしいです。
サラダに味噌汁。
今回から、スマークで日替わりランチ以外を食べに行ってみようと思います。
地域の応援というか、知らない人もいると思うので、ここにはこんな料理もありますよというのを
お試ししていきます。
スマークといえば揚げ物という印象の人も多いかもしれませんが、それ以外にもおいしいものがあります。
昨日は、いつもの年なら祭りがあちこちである時期なのですが、天気の良い静かな日曜日でした。
今年は時間があったので、午前中だけ上下に出張してきました。秋を感じる風景、昼間の快適ドライブでした。
撮影機材 SONY RX100M6
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月12日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。