幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

神楽門前湯治村へ行きました。

2021-04-26 22:12:53 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

5月の松山出張は愛媛県の施設が5月19日まで使用禁止のため延期です。
5月第二週は、いつものとおり呉市広の整体院で仕事です。。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

昨日の日曜日。
湧永庭園にチューリップを見に行きました。
そのあと、調べておいた神楽門前湯治村へ行きました。
久しぶりの神楽です。



これは、神楽をする人もコロナの影響でずっと公演がなかったのです。
月に一度ぐらい神楽ドームの公演がありそうです。



人は使用禁止場所を避けて座ると距離が保てます。



久しぶりの神楽。新しいものばかりでなく、伝統を引き継ぐという点でじっと見ていられます。
音声も良くて、ストーリーがわかりやすい演目でした。



12時半から1公演。それが約50分ぐらいです。
そのあと1時間ぐらいの休憩で2公演目が始まります。



この間の時間がちょうどよかったので食事に行きました。

この地域なので米も野菜も美味しいです。



野菜天丼と山賊焼の小うどんセットです。
美味しいです。
他のお客さんは、あみ焼きという注文が多くて、牛肉やホルモンを焼く定食を食べていました。
肉というのもいいです。



いろりを囲む席もあります。



次の公演はさほど待たずに始まりました。
僕が興味を持っているのは、人の動き方です。



片足立ちで、すっと片足を上げるような動きがあります。
安定していて綺麗です。



神楽は、小さいお子さんからお年寄りまで楽しめますね。




  撮影機材        RICOH GR Ⅲ
 
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年6月10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、湧永庭園に行ってきました。

2021-04-26 00:58:08 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

5月の松山出張は愛媛県の施設が5月19日まで使用禁止のため延期です。
5月第二週は、いつものとおり呉市広の整体院で仕事です。。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

昨日は、コロナ対策をしながら、人が集まりそうにない場所へ行ってきました。
両親も一緒に行ったのですが、最初に行った先が、湧永庭園です。
こちらは、入口から新緑が綺麗でした。



そして、この場所。どの季節にも目立つ細長い並木道。
今の季節は微妙な時期です。チューリップが春にある花なのですが、時期は4月初旬から中旬です。
それで、もう終わっているかもということで行先に外しそうな場所です。



入口に担当の方がいて、消毒して咲いている場所を聞いて歩いてみました。
チューリップもまだありました。



シンプルな色のチューリップが浮かびそうですが、色もいろんなものがあって、
花の形もいろいろありました。
木陰になっている場所もあります。



散歩にちょうどいい天気でわずかな風も気持ちがいいです。
こんな場所を、呼吸をしながらゆっくり歩くのがいいのです。



花も呼吸しています。
他の人と一緒になることもなく、自分たちだけで見て歩いているぐらい距離があいて見れたので良かったです。



こちらの庭園は、次の花はバラです。バラは5月下旬ぐらいです。
一年に2回か3回来ているのですが、それにしてもよく手入れされていて、歩く距離も少な目で
駐車場も入場料も無料という親切な場所です。



ここで見ていると、花を少し買って帰って家に植えようという気になります。
小さな花も寄せ植えするととても綺麗になります。



太陽の光が当たるところとそうじゃないところ。
写真を撮りながら、切り取りたいものがいろいろ見つかりました。
休日は外の空気に触れて自然を感じて、ゆったり呼吸を数えて、そんなのんびりがいいです。
連休は、予約があるように受けていって、あとからここは休みにしようとよけて決めます。



  撮影機材        RICOH GR Ⅲ
 
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年6月10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする