幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

すし鮮のにぎり寿司と県民の浜の桜

2021-04-05 07:43:03 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、令和3年4月7(水)午後からと4月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

昨日の休日も自宅でゆっくり過ごしました。少し前まで日曜日といえばどこかに出かけていたのですが、
今人が増えているので警戒をすることにしてじっとしています。松山出張があるために事前対策でもあります。

誕生日が近いので、姉が来るというのですし鮮で寿司を買ってきてもらいました。



メニュー表で注文を書いて待つと、それから作ってパックに入れてくれます。
買うときには必ず入れているのが、炙りサーモン、そして、今の季節はズワイガニです。



夕方になってから県民の浜の温泉に行きました。
日が長くなりましたね。
ここからの写真は6時を超えています。それなのに写真が撮れる明るさです。



島の冬はほかのところよりも暖かいです。海水が温度をほとんど変えないからです。
ただ、桜の場合は、2月の河津さくらが先に咲いて話題になった後の今の季節は忘れられがちです。



ここは人が少なくてとてもいいと思います。
それと、咲いている時期は他より少しだけ遅いのです。



雨なのに、少しは散っているもののまだまだしっかりした花で緑の葉もでていません。



今週平日ならまだ間に合うと思います。
整体院に来れれたら普通車の安芸灘大橋の通行券は割安なものを分けてあげられるのですが、
水曜、木曜は松山出張でいません。



これが、夕方ですから昼前あたりがきれいだと思います。
県民の浜の温泉、やすらぎの館は休館していたのですが、4月から時間短縮で開いています。



まだ午後3時から始まって、最終入館が7時の8時閉館です。
開いているのを知らない人もいるかもしれません。僕が行った時間は、他に4人いただけでした。



少し熱めの湯でしっかり温まりました。



温泉の近くには、こんな花が咲いています。色もカラフルです。





 撮影機材        RICOH GR Ⅲ
 
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年4月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする