

--------------------------------------------------
次の松山出張は7月7日8日の決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------
水曜日の午後から、3か月ぶりの松山出張に行きました
あー、とても長く感じました。
まだまだ、東京あたりに緊急事態宣言が出るように普通の生活に戻っていません。
呉港で新しい発見です。呉湾クルーズの受付場ができていました。とてもきれいになっています。
呉にたくさんの人が来てくれる日が楽しみです。

広島と愛媛は、今のところ制限もなくなっているので、会場の許可も出たので一安心です。
こうしてずっと続けてきていたことが再開という意味で、僕にとってはとても明るいニュースなのです。

久しぶりに乗ったフェリー。お客さんは少なかったですが、前にやっていたように、
弁当はスマーク弁当。ビールを一本買ってから乗ります。あとは公共の乗り物であるのと
松山到着まで2時間もかかります。

懐かしい高浜駅も。昔ながらの木造の駅舎がいいです。
同じことを繰り返しているようで、ここでたくさんのことを学んだのでずっとこのまま続けていきたいものです。
できればこのままコロナも終息に向かって欲しいです。

夕方から整体の仕事を初めて、終わったら松山城の下のロープウエイ街に行きました。
坊ちゃんの像があります。

ここで何をしたいかというと、古本屋さんで本を見つけることです。
表あたりにおいてあるのは50円と安いです。
時代小説か浅見光彦のシリーズ化と思ったのですが、時代小説が見つかりました。

これを50円で買って、その夜から少しずつ楽しんでいます。
そして、夜ご飯。これも楽しみのひとつ。一泊ですが、旅行気分も少し味わえます。
0

せっかく行ったので、前と同じやっぱりステーキに行きました。最近の定番になりました。
たまには肉。
これがとてもおいしかったのが続きました。メニューを見て食券w置かうのですが、
やっぱりステーキ150g 1000円、カットステーキ180g1000円、ヒレステーキ100g1000円と
量に変化があって、とりあえず1000円で楽しめますよという内容です。

ご飯とスープは先にセルフで撮ってきます。
今回は、やっぱりステーキではなくカットステーキです。
量はほどほどにあることと、鉄板で焼きたてのものが味わえるということで
ミックスカットステーキにしました。

これがちょっと微妙。腹いっぱいになるので、思ったより固さもあったので、
量の少ない柔らかいステーキにすればよかったですね。

そうはいっても、肉の焼け具合はこんな感じです。たっぷりのステーキ。
あっさりオニオンのタレです。
久しぶりに行った松山。ずっと前に来た時を思い出しました。
松山出張は、僕の整体の人生の中でとても大きなことなのです。
まずは松山で一泊で来て仕事ができたことがとてもうれしかったです。
普通の生活に戻る第一歩という気分でした。

撮影機材 RICOH GRⅢ
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年6月10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


