

-----------------------m---------------------------
次の松山出張は8月4日(水)5日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------
ランチは、スマークに行くことが増えています。
揚げ物が多いという印象の人もあるかもしれませんが、痛風を一か月ほど前に経験しました。
見た目は足の親指周辺はほとんど変わらずわずかに膨らんでいるかもという程度で、二日で感知しました。
それから食事に意識を置いています。選んだのが定食。味噌汁がついていることです。
野菜が取れること味噌汁がつくこと、この二つを意識しています。

この日は、少し小雨が降っていたのでお客さんは少なめでしたが、あとから少しずつ増えてきました。
最初は、余裕があったので奥へどうぞと四人掛けテーブルへ通されました。

広い席で落ち着いて食事ができます。
この日の日替わりは、ミンチカツ煮込みトマトソースです。

揚げ物が多いという印象は、チキンタルタルとかミックスフライとか人気商品があるからなのですが、
パスタ、たっぷり野菜のカレー、生姜焼きなどあります。
日替わりは特に和食に近いイメージもあり、毎日組み合わせは変わっています。
開店以来、まったく同じ組み合わせの日替わりはないそうです。それを細かく記録しています。

野菜にはオリジナルのドレッシング。ゴマの風味です。

メンチカツは柔らかく煮込んだトマトソースがかかっているのでしっとりより柔らかく感じます。
肉厚でした。

オムレツは、白身魚が入っていますが、タルタルソースが人気の味はこれでわかります。
ドレッシングといい、タルタルソースといい、味付けがおいしいです。

定食にしたのは、味噌汁をとることで免疫力をあげたり、食事の全体バランスをよくするためです。
こちらの定職は、味噌汁のおかわりができます。
それで、体調を整える方法として味噌汁をいただき、食べられそうだと思った日は味噌汁のおかわりをいただきます。

とてもおいしく感じるのは、体が望んでいるものが並んでいると思っています。
味噌汁に漬物、おいしい米、野菜。食事で体はかわりますね。
撮影機材 RICOH GRⅢ
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年8月5日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


