

--------------------------------------------------
次の松山出張は7月7日8日の決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
安浦町のミシュランガイドにも載ったことがあるラーメンで人気の一村へいきました。
(いっそん)と読みます。
時間によっては、駐車場がいっぱいで入れません。表の扉も開けて人が買えると消毒して対策されています。

こちらの店主は、ラーメンに対する思い入れがすごくあって、研究熱心さを感じます。
鶏と魚介系の組み合わせたスープ。
食べ方もこうしたらいかがでしょうというのが書いてあるので、今回は御飯をいっしょにいただきました。

チャーシュー丼とから揚げのセットもあります
どれもおいしいですが、ラーメンスープがとてもいいです。

これは、どこかに似ている味があるというのではなく、ここだけの味という店が好きです。

麺も自家製のはずです。最初のころより麺は最近の方がより好きになりました。
何度も繰り返し工夫されているんだと思います。

たっぷりのスープ。まずはこれをそのまま(すぐに胡椒をいれません)
途中で入れてパンチをきかせます。

まろやかというか、鶏と魚介と知っているので、多分そうかなぁと口の中で変化していくのを感じてみます。
たしかに雑炊にするとおいしいです。
南洲ラーメンに鶏飯というのがありますが、それともちょっと似た感じなりますね。
ご飯とスープでも一つの商品になりそうです。

たまにいくと、やはりおいしい。年数を重ねるごとによくなっていくので、これからもまた楽しみです。
つけ麺もおすすめですよ。
撮影機材 RICOH GRⅢ
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年6月10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


