幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

外でBBQ

2009-08-18 14:23:47 | グルメ (食と健康)
広島ブログ

盆のあいだの写真が残っていたのでこれも日記にしておきます。
毎年決まっておこなうことなのですが、そとでバーベキューをします。

やはり炭火は脂を落としてくれておいしいです



海のそばなのでこんなものもあります。ちょっとだけ塩味のおいしいエビです。

肉が焼けるまでにこれで飲んでいましょう。



牛肉 わりと安い値段ですが、いつも買う店は柔らかいのでお気に入りです。
仁方のすみや精肉店で、たしか100g302円ぐらい、毎週後半は270円に値下げになります。



豚ロース、これはたしか320円ぐらいですが、これが柔らかくておいしいです。



鶏が・・・炭だらけ、博多の焼鳥みたいですよ。いい感じにやけています。



牛肉も焼けてきました。もともと肉が大好きということでもなくて、おいしいものはなんでもいけます。

どちらかというと動物系のものは控えたほうがよいと思っています。
ということで、盆に家族が集まったときにはというぐらいで普段は
かつ丼の時に食べるぐらいであとは、一応入っていますという程度の肉です。



さて、今回は父の80歳の誕生日が20日でもうすぐということで
先に誕生会も兼ねました。

このケーキは仁方の壷屋のもの。
フルーツがいっぱいでクリームもとてもおいしいです。

こんな食べすぎの夏を過ごしています。



広島ブログ
人気ブログランキングに参加しています。1日1クリックお願いします。
広島ブログ

整体院のHP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和ミュージアム

2009-08-18 00:02:38 | 呉周辺のこと
広島ブログ

このブログとしては、めずらしく大和ミュージアムです。
自然をよく写しますが観光地の箱物はあまり写しません。

yumeタウンに買い物にいって駐車場にとめたらたまたま見えたのですが、
盆ということもあってお客さんは多かったようです。



正面の呉港はこんな感じ。よく晴れた日でした。
四国行きのフェリーもちょうど入港しているときでした。



そして右手には「てつのくじら」
まだ入ったことはありませんが、かなり前に実際に使われている潜水艦の見学はさせてもらったことがあります。

呉じたいが鉄の町みたいです。

あら?潜水艦週変には人が見えませんね。

御手洗から天応まで、呉市も合併で広くなったもので同じ市でもいろんな風景があるものです。

自然は野呂山とそこから見下ろせる島々がいいです。



広島ブログ
人気ブログランキングに参加しています。1日1クリックお願いします。
広島ブログ

整体院のHP → 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする