奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

奈良博が呼んでいる

2009年07月08日 | 奈良大学お勉強日記
いや、空耳とか、気のせいじゃなくて、本当に。
「ニンポーやるからおいで~」とな。

奈良博からメール便が届いて、はて?これは何ぞやと思ったら、
「ニンポーやるよ~講座もやるよ~」って内容の紙が入ってました。
へー、こんなもの配っているのか、奈良博は。

しかし『日本仏教1300年の源流
 ~すべてはここからやってきた~』って、スゴイコピーだ。
今回送られてきたチラシは地味な色使い(ボンさん中心だしな)だったけど、
以前配っていたチラシは「おおっ!」と目を引くピンク使いと、
「寧波、それは仏教モードの最先端」ってコピーに、
やるな!!奈良博と思った記憶がある。
(もっと以前の仮タイトルでは、もっともっと平凡な、
地味ぃ~なタイトルだった。変えて正解だったよ>奈良博。good job!)

今回は、展示を見に来いっていうよりも、
「夏スクもうないんでしょ?だったら、うちの夏期講座でも来ない?」
って誘いでして、8月18日(火)~20日(木)にあるからおいでってお誘いでした。
毎年奈良女子大とタッグを組んで何かしらやっているアレなんだろうけど、
(その昔、みぴ氏がそのお誘いに乗っていたような気がする)
定員400人と大きく出た割には、人が集まらなかったらどうしよう…
ってことなのか、動員をかけているみたいです。

『応募者多数の場合は奈良国立博物館友の会メンバーを優先し、抽選で決定します』
ってあったけど、あなた、そんなに集まるんですかね>タダでもないし。
なるほど、わたし友の会メンバーに入ったからこんなお誘いもくるのか。
そうなると奈良博って熱心だな>メンバーへの福利厚生(?)
東博は全然そんなことしてくれないから。

その会期にやるのは「寧波をめぐる信仰と美術」ってやつで、
三日間で3000円ならば、そうそう高くは無い>てか、一日千円なら安いか。
まだ奈良に住んでて、かつ、ヒマ人だったら行くんだろうケド。
その時期は多忙だろうしなあ。

別に友の会会員じゃなくても申し込みは出来るので、
もし行ってみたいって方は、申し込んでみるのもよいのでは?
まあ、学業半ばの皆様は、その頃、本学でもスクーリングがあるので、
それどころじゃないかもしれないけど。

結局こうして、お勉強好き(!)は、他のトコからも
「お勉強好きなんでしょ?そうでしょ?そうなんでしょう?」
と熱烈なラブコールを受けて、講義のハシゴを始めるんだろうなあ。

ああ、そろそろ夏スクですね。
毎週金土日に、5週連続でスクーリング出ていた日々が懐かしいわ。
(もう体力的に無理!だけどね)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする