このようにほぼ毎日書くようになったブログですが、この記録は永遠に残るのでしょうか?
それとも、インターネットの記録というのはいつか容量オーバーとなって古いものは消えてしまうのでしょうか?
はたまた未来には違う記録媒体や、パソコン自体が変わってしまって、もっと便利なものが出現し、パソコン
で以前書いたものは全然読めなくなってしまうのでしょうか?
なぜ、そんなことを考えているかというと、僕がこのように日頃考えたことを書き綴ったものを、現在3歳の息子がいつか読むことがあるかどうかということを考えたからです。
まあ、このブログをブログの形で読むのか、それともプリントアウトしておいたものを紙で読むのかわかりませんが、時々は、息子のことも書いておいてあげないと、自分の父さんは仕事ばっかりやっていて、自分のことは全然かまってくれなかったと思われても心外なので、今回は息子のことを書いてみます。
別に字を教えているわけではないのですが、字には興味があるようです。数字や英語のアルファベットは読んだり書いたりはかなりできると思います。ひらがなは読めるものと読めないものがあるようです。ひらがなを書くのは自分の名前の文字やその他の文字に限られるようです。それでも、今日は広告の字を漢字も含めてまねて書いていました。

自分の息子を褒めるのは親ばかなのですが、まずは、頑張って字を書いているなあと感心しました。
さすがに「朝」という字と「覧」という字は難しかったようですが、「覧」という字は割りといい線いってるぞと思いました。
(携帯でこれを見ている人は、よく見えないかもしれませんが…)
あとは、今息子が好きなのは、おもちゃなどを並べて自分の街を作ることです。

毎回、違う趣向の街ができて、見ていてこちらも楽しくなります。
でも時々、テレビやビデオのリモコンがないと思ったら、それも街の一部になっていて、「リモコン貸して」と言っても「まちなんだから、だめ」と言われることもしばしばです。
これからも、楽しい街をつくっていってほしいです。
それとも、インターネットの記録というのはいつか容量オーバーとなって古いものは消えてしまうのでしょうか?
はたまた未来には違う記録媒体や、パソコン自体が変わってしまって、もっと便利なものが出現し、パソコン

なぜ、そんなことを考えているかというと、僕がこのように日頃考えたことを書き綴ったものを、現在3歳の息子がいつか読むことがあるかどうかということを考えたからです。
まあ、このブログをブログの形で読むのか、それともプリントアウトしておいたものを紙で読むのかわかりませんが、時々は、息子のことも書いておいてあげないと、自分の父さんは仕事ばっかりやっていて、自分のことは全然かまってくれなかったと思われても心外なので、今回は息子のことを書いてみます。
別に字を教えているわけではないのですが、字には興味があるようです。数字や英語のアルファベットは読んだり書いたりはかなりできると思います。ひらがなは読めるものと読めないものがあるようです。ひらがなを書くのは自分の名前の文字やその他の文字に限られるようです。それでも、今日は広告の字を漢字も含めてまねて書いていました。

自分の息子を褒めるのは親ばかなのですが、まずは、頑張って字を書いているなあと感心しました。
さすがに「朝」という字と「覧」という字は難しかったようですが、「覧」という字は割りといい線いってるぞと思いました。
(携帯でこれを見ている人は、よく見えないかもしれませんが…)
あとは、今息子が好きなのは、おもちゃなどを並べて自分の街を作ることです。

毎回、違う趣向の街ができて、見ていてこちらも楽しくなります。
でも時々、テレビやビデオのリモコンがないと思ったら、それも街の一部になっていて、「リモコン貸して」と言っても「まちなんだから、だめ」と言われることもしばしばです。
これからも、楽しい街をつくっていってほしいです。