山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

男二人旅(その三)

2011-01-09 03:36:36 | 旅行
1月7日(金)、この日も、ラジオ体操に行くつもりだったのですが、息子は目覚ましで起きず、目を覚ましたのが7時でした。

7時に目が覚め、既にラジオ体操が終わってしまったことを告げたら、とても悲しそうでした。

息子も長旅をした上、二日間はしゃぎまわったので、少し顔に疲れの色が見えていました。

お昼を食べて、実家を出ましたが、新幹線に乗ってすぐ、息子も僕も眠りにつきました

新幹線で息子を寝かすのには、僕の腹はちょうどよいクッションになります。

姫路辺りで少し起きたので、ばあちゃんがおやつにと持たせてくれたクリームパンを食べました。

岡山駅で多少乗り換え時間があったので、いくつかのプラットフォームに行き、「マリンライナー」や「しおかぜ」や各路線の各駅停車や貨物列車の「桃太郎」などいろんな電車を楽しみ、電車好きの息子は大満足でした。

伯備線でも倉敷を過ぎる頃から、また眠りにつく息子。


新見駅に到着し、改札口まで迎えに来た妻の姿を見て息子は疲れも吹っ飛んだように抱きついていきました。
嬉しくて泣き出しそうでしたが、涙はこらえているようでした。

2泊3日の、僕と息子の男二人旅、その間にいろいろな話もできました。
「いろんなまちにいきたい」と言う息子に、それじゃあいろいろと一緒に行こうと約束をしました。
父親との二人旅、いつまで付き合ってくれるかわかりませんが、これからも時々は、(妻の息抜きのためにも)実行しようと思っています。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男二人旅(その二)

2011-01-09 03:36:09 | 旅行
1月6日(木)、息子と僕は、朝6時過ぎに目を覚ましました。

実家そばの内野北幼稚園(妹と弟の出身幼稚園)で近所の人が集まって毎朝ラジオ体操をしているのですが、僕の父親がそれに参加しているので、息子がラジオ体操に行きたいということで、息子と僕も参加することにしたのです。父は、内野北幼稚園のラジオ体操の会場長を務めています。ラジオ体操の参加日数も今年5,000回を達成するそうです。


僕もおそらく約10年ぶりのラジオ体操でしたが、不思議と体が覚えていました
以前、新見公立短大では、泊りがけで新入生のための学外ガイダンスをしていましたが、そのとき朝ラジオ体操の時間がありました。そのとき以来だったはずです。
息子にとっては初めてのラジオ体操でしたが、見よう見まねで一生懸命やっていました。


朝食後、近くのショッピングセンターに買い物に行きました。
ゲームセンターで、車に乗り運転を楽しむ息子です。


午後は、僕の妹が次男と長女を連れ遊びに来てくれました。
次男のコウタ(息子にとっての従兄、僕にとっての甥)は小学校6年生、長女のアカリ(同じく息子にとっての従姉、僕にとっての姪)は小学校3年生。
コウタは少年野球チームで野球をしているので、皆で近くの公園に行き、前日、じいちゃんからグローブをもらった息子に野球を教えてくれました


バッティングはコウタと僕の妹(息子にとっての叔母)の二人がかりの指導です。


ちなみにこの公園、僕の子供時代にもよく遊んだ公園。
古墳の小高い丘のふもとにあるのです。
だから古墳の説明の看板も立っています。


また、僕も子供時代書道を習っていた山本ろ白先生(すみません、「ろ」という漢字が変換できません)が建立された筆塚(使い古した筆を供養するための碑)も立っています。
この碑の「筆塚」という文字は、当時の三木武夫首相が揮毫されたものです。

妹たちが帰った後は、実家の押入れにあった「人生ゲーム」を取り出して、最近すごろくを覚えた息子とやってみました。

子供時代にはよくわからなかった「株券」(今もよくわかりませんが)や「火災保険」、「自動車保険」などから、一こま一こまに書かれている指示事項など、人生を積み重ね、よくわかるようになった自分がいました。
ちなみに、今回の人生ゲームでは、息子は医師に、僕は新聞記者の職業に就きました。












コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男二人旅(その一)

2011-01-09 02:26:17 | 旅行
昨日の記事に書いたように、1月5日~7日まで、僕の実家の浜松に帰省していました。

少し留守にしていました

本来は家族3人で帰省するつもりでしたが、妻の体調不良により、急遽、息子と僕で帰省することにしました。

息子と妻は赤ちゃんのときからずっと一緒。
離れて寝たことがないので、息子を成長させるいい機会かとも思い実行しました。
僕も息子を連れていろんなところに出掛けていますが、実家とは言え、泊りがけの二人旅は初めてのことでした。

1月5日、新見駅を出発。
特急やくもで岡山に向かいます。
車窓を楽しむ息子。


お昼ごはんは、サンドイッチを新幹線で食べたいとのことだったので、岡山駅でサンドイッチを購入。
それを持って新幹線「ひかり」に乗り込みました。


岡山発の新幹線「ひかり」は大体浜松にも停車します。「のぞみ」で名古屋まで行き、そこから「こだま」または「ひかり」に乗り換えるのが早いのですが、「ひかり」で行けば乗り換えなしで行けるので、とても便利です。
逆に言うと、浜松に停車する「ひかり」は岡山行きなので、浜松から「ひかり」に乗れば、乗り換えなしで岡山まで行けます。

浜松駅から我が家まではバスでも行けるのですが、父親が車の運転から卒業し実家には車がないので、レンタカーを借り、実家に向かいました。

レンタカーは、僕自身初めての「伊豆ナンバー」でした。

息子は、途中で、遠州鉄道(通称「赤電」)を見て、喜んでいました。この赤電、現在高架工事中でした。


浜松への帰省、少し長旅なので、息子がもっと小さいときは少し大変でしたが、大分楽になりました。

我が家に着き、僕の両親が待ちわびていました。
息子にとっては、10月に一緒に焼津に行って以来の祖父母との再会でした。
合同誕生会

祖父からお年玉にトミカのミニカー(バイク2台)とグローブとボールをもらったりして喜び、祖母と一緒にお風呂に入ったり、本を読んでもらったりして楽しんでいました。

時々、母親に会えないのが寂しそうな様子でしたが、特に弱音を吐いたり、泣き出したりすることもなく、息子の成長を見ました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする