山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

ニューヨークの新名所One Vanderbiltの展望台

2022-02-06 20:44:08 | 旅行
コロナで国内旅行はおろか海外に行くことができません。

次にニューヨークに行けるのはいつになるのでしょうか。

昨年、10月の新聞でニューヨーク・マンハッタンの中心駅グランド・セントラルの隣のOne Vanderbiltの展望台がオープンしたという記事を読みました。

Walking on 'Air': N. Y.'s newest skyscraper attraction (The Japan News, October 27, 2021)

同じ記事がタイの『バンコク・ポスト』にも掲載されていて、これは今でもオンラインで読むことができます。

OGPイメージ

Walking on 'Air': New York's newest skyscraper attraction

NEW YORK: What does it feel like to hover over 1,000 feet (300 meters)...

https://www.bangkokpost.com

 


また、以下の動画を見ると展望台の様子がよくわかります。
OGPイメージ

Walking on 'Air': New York's newest skyscraper attraction

What does it feel like to hover over 1,000 feet in the air? A new tour...

youtube#video

 


New Yorkでは4番目に高いビルで、これより高いのは、One World Trade CenterとCentral Park Towerと111 West 57th Streetにあるビルしかないそうです。

下がガラス張りになっている部分に行くのは遠慮したいと思いますが、でもこの展望台からの景色もいつか見てみたいものです。

ニューヨークの他の展望台に行った時の記事です。

One World Center
OGPイメージ

ニューヨーク旅行を振り返って(2018年8月17日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2018年8月17日、午前中は妻と息子の希望の店で買い物。EastVillage地域を周りました。AdidasHarney&Sons...

ニューヨーク旅行を振り返って(2018年8月17日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


Rockefeller Center
OGPイメージ

ニューヨーク旅行を振り返って(2018年8月15日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2018年8月15日、第2次大戦終戦から73年目の日、このように平和な中、日本人がアメリカで遊んでいられることに感謝です。この日は、朝から6...

ニューヨーク旅行を振り返って(2018年8月15日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


Empire State Building
OGPイメージ

新見市姉妹都市派遣団報告(2019年9月16日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2019年9月16日はニューヨークシティ見学の一日です。バスツアーに参加したり、リトルイタリーやチャイナタウンに出掛けたり、ブルーノートでジ...

新見市姉妹都市派遣団報告(2019年9月16日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


その他の国の高層展望台にのぼった時の記事です。

南半球で一番高いメルボルンのEureka Tower
OGPイメージ

オーストラリア研修旅行(2017年3月22日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

3月22日、昨日メルボルン入りし、2日目となりました。メルボルンの街を知るため、今日は街歩き。フリンダース・ストリート駅前セント・ポール大聖...

オーストラリア研修旅行(2017年3月22日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


東京タワー(2016年7月25日に家族で東京スカイツリーにも行きましたが、それは記事にしていませんでした。)
OGPイメージ

夏の思い出 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

季節は既にもうすぐ冬。今朝、通勤中に、一中前の温度計(*新見市在住の人の間ではよく話題になる国道180号の新見第一中学校付近に設置された温度...

夏の思い出 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


台北101
OGPイメージ

台湾家族旅行2日目(2014年8月25日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

8月25日(月)、台湾旅行の2日目です。この日の朝食はホテルのバイキング。ちなみに、ホテルは大安森林公園そばの英語名でDandyHotel。...

台湾家族旅行2日目(2014年8月25日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Give peace a chance." by T... | トップ | 英単語紹介:"upcycle"(アッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿