山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

新語紹介 "griefer", "griefing"

2022-02-06 21:37:57 | 日記
The Japan Newsのオピニオン記事"It's awkward being a woman in the metaverse"(December 18, 2021)(Parmy Olson著, Bloomberg Opinionからの転載)を読んでいて、"griefer"と"griefing"という語を見かけました。

この記事では、ヴァーチャル・リアリティ空間でアバターを用いて「人」と会うことについて述べていて、そのような空間でひたすら邪魔をするだけの人を"griefer"(悲しませる人)、そしてそのような行為を"griefing”ということを学びました。

Bloomberg Opinionの元の記事が以下で読むことができます。

It’s Awkward Being a Woman in the Metaverse

Meeting people in virtual reality was fun but messier than Mark Zucker...

Bloomberg Linea

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英単語紹介:"upcycle"(アッ... | トップ | 『カムカムエヴリバディ』を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿