新見公立短期大学地域福祉学科では、「地域相互ボランティア」と称し、学生が地域の様々なイベントにボランティアとして参加し、地域活動の役に立ちながら、地域活動、地域文化、人と人とのつながりなど様々なことを学ばせてもらっています。
今日(11月1日)は、神郷三室峡紅葉まつりに学生ボランティア12名が参加する引率として僕もまつりに参加しました。
また、看護学科の学生4名もボランティア参加していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/3a24d0222f0b8a2f94b6a855272ad79a.jpg)
妻の祖母がこの辺りの出身なのですが、僕自身は三室峡に行くのは、今日が初めてでした。
とてもよいところで、ちょうど紅葉
が見ごろでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/3ebd6579437b02f91a3e41b26ce3be47.jpg)
昼前から雨
が降ってきたのが残念でした。
ボランティアの引率と言っても、学生を監視したり、記録用の写真を撮ったりだけではなく、僕も微力ながら餅つきもさせてもらいました。でも光栄なことに新見市長と一緒に餅つきをさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/c9d3745f157f5302f1a84626e7570b9f.jpg)
働けば、当然お腹もすきます。自分で買って食べる他にも、地域の方々からいろいろなものをいただき、お腹一杯となりました。
今日食べたものの中では、ヤマメの塩焼きが一番おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/e2531c146f5ce3001c3ab12da0e1dc2a.jpg)
地域のいろいろな方々とお話しすることもでき、とても楽しい一日でした。
今日(11月1日)は、神郷三室峡紅葉まつりに学生ボランティア12名が参加する引率として僕もまつりに参加しました。
また、看護学科の学生4名もボランティア参加していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/3a24d0222f0b8a2f94b6a855272ad79a.jpg)
妻の祖母がこの辺りの出身なのですが、僕自身は三室峡に行くのは、今日が初めてでした。
とてもよいところで、ちょうど紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/3ebd6579437b02f91a3e41b26ce3be47.jpg)
昼前から雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ボランティアの引率と言っても、学生を監視したり、記録用の写真を撮ったりだけではなく、僕も微力ながら餅つきもさせてもらいました。でも光栄なことに新見市長と一緒に餅つきをさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/c9d3745f157f5302f1a84626e7570b9f.jpg)
働けば、当然お腹もすきます。自分で買って食べる他にも、地域の方々からいろいろなものをいただき、お腹一杯となりました。
今日食べたものの中では、ヤマメの塩焼きが一番おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/e2531c146f5ce3001c3ab12da0e1dc2a.jpg)
地域のいろいろな方々とお話しすることもでき、とても楽しい一日でした。