なにこの「皇室アルバム」のノリ。この人は次期天皇なのか?→ 首相、昭恵夫人と私邸周辺を散歩 約1時間半「いい運動に」(共同通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-…
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2019年2月19日 - 08:05
確かに。天皇にならないと、退位後処刑されるかも知れんからな。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2019年2月19日 - 12:02
本当にウソをつかない人は「私がウソを言うわけがないじゃないですか」という言葉は言わない。こんな断言ができるということは、そもそも言葉を使っていて全くウソのないようにできるかということを真面目に考えた経験がない証拠。言えるのは「でき… twitter.com/i/web/status/1…
— boone (@itobun) 2019年2月19日 - 07:09
策伝大賞に写楽斎さん 全日本学生落語選手権 gifu-np.co.jp/news/20190218/…
— 岐阜新聞 (@gifushimbun) 2019年2月18日 - 09:14
「昔は投資以上の利益があった。いまは逆だ。ドーピングや選手への性暴力が相次ぎ、五輪は色あせた。私はいまでも多くのフランチャイズ関係者と話をするが、五輪のことなど、だれも話題にしない」特に東京はブラックだし当然。「五輪は色あせた」マ… twitter.com/i/web/status/1…
— marumoku (@kaguranekomaru) 2019年2月19日 - 09:57
マスコミ「あのさあ、利害関係者とゴルフにいっちゃいかんだろ」
— 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) 2019年2月18日 - 20:52
森羅万象「君はゴルフに偏見を持ってる、テニスや将棋ならいいのか」
どう見ても小6以下なんだよねえ、この返しとか見てると。
問われてるのそこじゃないからな。
語句として… twitter.com/i/web/status/1…
ついに東京新聞が菅義偉官房長官の会見問題について、社説で見解。「権力側が、自らに都合の悪い質問をする記者を排除しようとするのなら、断じて看過することはできない」
— 南 彰(新聞労連委員長) (@MINAMIAKIRA55) 2019年2月19日 - 06:31
#質問できる国へ pic.twitter.com/DF5a0Wl7cp
「国際社会に不確定性導入」 トランプ氏、ノーベル物理学賞候補に kyoko-np.net/2019021901.html
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2019年2月19日 - 18:42