【4月12日発売予定】『言語の創発と身体性―山梨正明教授退官記念論文集 (ひつじ研究叢書(言語編))』(児玉 一宏、小山 哲春編 ひつじ書房) 【出版社HP目次から】「Ⅰ音韻・形態・語研究と言語類型 ほか」 【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/489…
kkmaruさんがリツイート | 4 RT
「平成不況の本質」(大瀧雅之)読了。新自由主義改革を「公の解体」と捉え、株主資本主義などが結局社会の富を減少させるものであることを理論的に示す。前提が全て首肯できるものではないが、それは新自由主義経済と同じことなのだろう。疑問はあるにせよ、考える端緒にはなる本。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます