きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

宮崎にて(おまけ)

2015-08-14 | 散歩
宮崎出張のお土産(?)です。

宮崎での仕事を終え、帰宅するべく宮崎駅までぽこぽこと歩いていました。

ふとすれ違うバスを見ると・・・

写真1. 回送バスが

行先表示器には「すみません回送中です」の文字が。
2台続いている後ろのバスも。
この場所はバスの車庫からの出庫路になっているようで、すぐ脇にある車庫のバスを見てみると・・・


写真2. 車庫のバスも

幕式の行先表示器でも「すみません」表示のままで停まっています。

停留所で待っている人の前を「回送」で通過していくのが心苦しかったのでしょうか。
珍しいですね。宮崎とか南九州ではこれが一般的なのでしょうか。
次回があれば検証してみたいものです。


写真3. 「にちりん」到着

その後私は宮崎駅から宮崎空港に移動。
屋上展望デッキに行ってみるとJRの宮崎空港線が見えました。
しばし待って宮崎空港駅に到着する「にちりん」を撮って家路につきました。

花火を撮ってみた(宮崎にて)

2015-08-12 | 縁側
宮崎での仕事の夜、その日は宮崎で花火大会がありました。

偶然にも泊まったホテルが花火大会の会場に近く、さらには部屋も会場側に向いている。
早目に夕食をとり、空調の効いた部屋で一人花火大会鑑賞です。

せっかくなので花火の写真も撮ってみました。
言わば夜練です。

人出の多いところが苦手なので花火大会に行くことはないのですが、花火の写真は撮ってみたいと思っていましたので、今回の状況は願ってもない大チャンス、というわけです。
惜しむらくは手元にあるカメラはコンデジのみ。

花火の打ち上げ開始の午後8時から終了(9時過ぎ)まで撮りまくってました。

最近になってようやく「マニュアル」モードを使えるようになってきました。
シャッター速度を1/5秒前後にして連写です。
三脚がないので窓枠にカメラを押し付けて・・・

以下は、今回撮った写真から、適当にチョイス。

写真1



写真2



写真3



写真4



写真5


実はもう一つの練習課題がありました。
今回アップしたこの写真、実は3~5枚の写真を合成してみました。
早い話しが「多重露光」ですね。
1枚1枚の写真では、ちょっと寂しいので連写した写真を合成してみたのですがいかがでしょうか。
このワザ、ちょっとクセになりそうです。


朝練@宮崎

2015-08-11 | 散歩
世の中は夏休みウィークのようですが、当方、日々お仕事に励んでおります(笑)

山形への「週末パス出張」に続いて、今度は南の方、宮崎に出張でした。
今回は往復空路。日程は2泊2日(?)でした。

一泊して翌朝、恒例の朝練。
ホテルから大淀川沿いを歩き、日豊本線の橋梁を望むポイントでしばし列車鑑賞をすることにしました。


写真1. 722M 延岡行き(713系*2連)

ここにはまだ153系顔(というのかな?)の電車が走っています。
日の出前後の時間帯で全体に赤みを帯びてしまいました。


写真2. 「ひゅうが」宮崎空港行き(783系*5連)

とくにコメントはございません。


写真3. 6752D 高鍋行き(キハ47系*2連)

国鉄型のディーゼルカー。
山形でも見ましたね。


写真4. 724M 延岡行き(817系*2連)

こちらもコメントなしで。


写真5. 1927D 油津行き(キハ47系*2連)

こちらは日南線の列車。
宮崎~南宮崎間は日豊本線(単線)の線路を走ります。

空もだいぶ明るくなってきましたが、こちらは時間切れ。
とりあえず宮崎駅周辺を走る車両はほぼ網羅できましたかね。

ホテルに戻って朝食です。

週末パスでの2日目

2015-08-07 | 散歩
出張3日目。
週末パスは2日目。
どちらにしても最終日です。

前日は余目からさらに鶴岡に移動して宿泊しました。

この日の仕事場は鶴岡ではないので、朝はまず移動から。

写真1. キハ48他(村上行)

鶴岡駅で見かけた村上行です。

こちらは北上しますので、お見送り。


写真2. 超ロングシート

鶴岡から乗った車両もキハ48系。
オリジナルはクロスシートだったと思うのですが、車内は超ロングシート。


写真3. 席番札

ロングシートですが席番札がありました。
「窓側」、「通路側」と言われてもねえ(笑)

そして目的地(=仕事場)の酒田に到着です。


写真4. レッドサンダー?

そして酒田からの帰路。
ホームから赤い電気機関車が見えました。
おそらくスカートの形状からEF510かと思われます。


写真5. E653系

帰りはこれに乗って新潟まで。
「いなほ号」です。
酒田市は山形県ですが、東京に戻るには山形新幹線経由よりも新潟に出て上越新幹線経由の方が早いんですね。時間帯によるのかもしれませんが。
何はともあれ、これに乗り遅れたらもうこの日のうちには帰宅できません。


写真6. 長岡にて

新潟からはMaxとき号で東京まで。
この日は長岡の花火大会ということで、車内でも「指定席は全席売り切れ」とアナウンスが。
幸いにも座った席が信濃川側(E席)でおまけに2階。
長岡駅に近づくと絶え間なく花火が上がっておりました。

で、なぜ前日に鶴岡に泊まったかというと、前日は酒田で花火大会があったそうで、酒田では宿を確保できなかったのです。
そんなこともあって、予定以上の列車移動を余儀なくされてしまったわけで、週末パスの出番となったわけです。

(おしまい)

週末パスでの1日目(その2)

2015-08-05 | 散歩
出張としては2日目ですが、週末パスは1日目。

朝、山形駅から奥羽線を北上し、「つばさ」の止らない某駅で下車して夕方までお仕事。

お仕事を済ませて、翌日のために移動です。

写真1. 719系(山形行)

私は山形には戻らないのでこれは見送り。
次の下り列車(新庄行)を待ちます。


写真2. 新庄駅着

写真左の701系が乗ってきた電車。行先表示はすでに折り返しの山形行になってます。
ほどなく「つばさ」も到着。
新幹線(=標準軌)は新庄までなので、線路もここで行き止まり。
なのでこんなアングルで写真が撮れます。
そして振り返ると・・・


写真3. 新庄駅始発列車2本

位置的には先ほど(写真2)の線路の延長線上に狭軌の線路が。
元々の奥羽線の線路を分断したことが一目瞭然です。


写真3. 電車と気動車

奥羽線・秋田行(701系)と陸羽西線・余目行(キハ111系)の並んでいます。
私は気動車に乗って余目に向かいます。
が、乗り換え時間は1時間ほどありましたので、改札を出て駅周辺を散策。


写真4. 「自主規制」って?

駅舎でも撮っておこうかと、ふと見ると・・・
駅前広場のロータリーの入り口にあった標識です。
「自主規制」ってなんですか?


写真5. 出口にも

ロータリーの出口側の進入禁止の標識にも「自主規制」。
入口と出口とで辻褄は合っています(笑)


暑さもあって私も駅前探索を「自主規制」してすぐに駅に逆戻り。
余目行きの発車を待ちました。

(続く)