


すっごく良い天気になったので、そのままドライブに行きました。
隣りの南房総市(旧丸山町)の日運寺に紫陽花を見に行って来ました。
毎年行く場所です。
国道128号線から細い道を曲がるとすぐにお寺の入口があるのですが、
去年はなかった大きな駐車場(バス専用?)が出来ていて、
バスが6台も…
今まで小型バスが2台、道に止まっていたのは見たことがあったけど、6台なんて~。
旅行会社の日帰りバスツアーみたいです。
いつもお世話になっている会社もありました~。
仁王門の前から、急斜面を登ると一般の駐車場があります。
駐車場から見た景色

栗の花が沢山咲いていました。
駐車場の紫陽花

小さな白い紫陽花の「アナベル」はまだまだ、緑色をしていました。

坂道を下ります。

ここの紫陽花もまだ少し早かったみたいです。
仁王門の前まで降りてきました。

朱塗りの仁王門

境内の紫陽花です。




山の斜面の紫陽花は、まだまだ色づいていませんでした。

カシワバアジサイ

紅

ガクアジサイ

ちょっと早かったかなと言う印象でした。
日運寺はここです。