梅雨の晴れ間を狙って、先日行った南房総市の真野大黒天へもう一度行って来ました。
1週間前は、アジサイもあまり色づいていませんでした。
駐車場のアジサイ
中にヤマユリが咲いているのがわかりますか?
前回は蕾ばかりでした。
今回はこのヤマユリが目的でした。
満開にはなっていませんでしたが、
境内に入ると、ユリの香りを強く感じました。
でも、一箇所にまとめて植えてあるわけではないんですよ。
境内の隅のほうや、斜面になっているところ、アジサイの中にポツリポツリと咲いています。
すぐ近くにはアガパンサスがありましたが、
残念ながら蕾でした。
門をくぐって、
坂道を登ります。
こちらのアジサイも色が濃くなっているようです。
アジサイの間からヤマユリが顔をだしていました。
境内には恵比寿様と大黒様の石碑
後のアジサイも色づいていました。
観音堂にお参りして~
貞観2年(860年)自覚大師の秘作といわれる朝日開運大黒天像(文化財指定)
「真野寺新四国八十八ヶ所お砂踏霊場満願所」があるので、散策しました。
この坂道を登ります。
石仏の下に、ヤブランが沢山咲いていました。
ぐるりと回って、観音堂の裏手の山道を歩きます。
観音堂の天邪鬼
今回はアジサイが綺麗でした。
追記:
先日の真野大黒天のアジサイの様子はこちら… クリックしてくださいね。
場所:南房総市久保587