![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ずいぶん遅くなりましたが、今日から旅日記を書き始めますので、宜しくお願いします。
日程:1日目
鴨川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
鴨川を朝6時に出発、葛西ジャンクション付近で事故渋滞が少しだけありましたが、他は全然混雑もなく、那須高原SAには10時に到着しました。
途中、首都高の葛西から川口に行く途中に、東京スカイツリーが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/a526d8c75c5edf59c05d8afe9f5ac60f.jpg)
去年の10月日光に行く時にも見えましたが、さらに高くなっているのがわかりました。
那須高原SAのスマートICを利用して、まず最初に向かったのはフラワーワールドです。
フラワーワールドは、福島県白河市に大規模なものがあります。
那須フラワーワールド
住所:栃木県那須郡那須町大字豊原丙字那須道下5341-1
電話番号:0287-77-0400
入園料:大人600円(HPに割引券あり)
フラワーワールドのHPはこちら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/7a23fdbf0a642aaa8cbacec9e9f23df8.jpg)
まず最初に目に飛び込んできたのが、一面のポピー畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/3e8cc5abd6171b1535ecdaa3a9405d1f.jpg)
ずっと広がる丘にポピーばかり…
北海道の美瑛みたいな風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/be3ff289401f20f859c9e66ac52b6e41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/bcf154af481d2f1e161ae03a1db502aa.jpg)
ポピーの隣りに、地面にくっついて咲いている可愛い花がありました。
松葉菊かな?
と思ったら、
「リビングストン デージー」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/a6af548b37b07837575689df64279871.jpg)
アップで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/bd784950c5c1397082370c336ce11583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/5f29bca3fe58f819603bc25b74baf065.jpg)
丘の斜面を登っていくと、ルピナス畑がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b0/3c6933aa57055a6d5318d411d7598a20.jpg)
ルピナスと那須連山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/21ff3e003b4a1d68ab0df9a4a32009e0.jpg)
絵になりますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/9052bb12e632bb7e8cbc000a8886c6ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/dba11be93abb84226c396e79210691a1.jpg)
チューリップが終わってしまったあとに、色々な花を植えている最中でした。
サルビアとマリーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/3f6d1a6f0337a5d76054eed430fec24c.jpg)
まだ、小さいです。
天気が良かったので、那須岳も良く見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/4873b5cb09bac690d73eabcfb6db593a.jpg)
那須連山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/69c98e1b3a561d581e9d7a8a64efb0ea.jpg)
この山を見るのが楽しみだったんですよ。
だって・・・
良くみてくださいね~。
写真を大きく引き伸ばします~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/67dda325b4ba56ac3b1628d3beaf71b2.jpg)
雪渓がアルパカの形をしているんです。
天気が良ければこれが見えるな~って、楽しみだったんですよ。
園内を一回りしたら、疲れたので、ちょっと一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/6fd117a01bca858e8e504ea69fb64fc3.jpg)
夕張メロンのソフトクリームを食べました。
那須フラワーワールドの場所