![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
ホテル ~ 昆布館 ~ 朝市 ~ 香雪園 ~ トラピスチヌ修道院 ~ 函館空港12:40発 ~ 羽田空港14:05着
ホテル出発は7:40。
2日目よりさらに10分早くなりました。
1日目に観光予定だった香雪園を3日目に回したので、その分早くなったみたいです。
まず、昆布館というお土産屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/3b060c37916b1c0ff8521a79e6ccd407.jpg)
1番乗りでした~。
誰もいないお土産屋さんって気持ちが良いですね。
レジに並ぶこともないですよ~。
北海道産の昆布が沢山あります。
利尻昆布や日高昆布なども…
昆布館のHPはこちら…
次の目的地は朝市です。
途中の景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/b23e77b7d202869ca63945277bebf601.jpg)
雪を被った山が見えます。
函館に近づくと、函館山が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/222f13cfa7b31e635c6763a38e36a737.jpg)
朝市到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/ae15aaa90b26d27f8c01b77d5f20ad79.jpg)
カニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/2f49121c0f99178a8f73e91a3d7c562e.jpg)
イカが水槽で泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/40a8154bab0a5a2568423486c4340354.jpg)
透き通っていて綺麗です。
朝市の隣りに摩周丸が泊まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/6de2d61aa3515ce7b4bb07e5a6cce114.jpg)
青函連絡船として運行していた摩周丸は中を見学できますが、時間がないので外から見学しました。
そしてここは昔函館駅があった場所なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/21f5f316a41907db3682fa293ae042a8.jpg)
港の向こう側に旧函館区公会堂が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/79cbc37ad134472f05c9970ed9a55dc9.jpg)
街中にあった信号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/6f8227ec27551a8ec7d8e9b219005b3a.jpg)
面白いでしょう。
普通の信号の下に、赤い×印があります。
これは路面電車陽の信号機なんですって。
朝市の場所
今日の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/709607f918e0c5012bf122fe8cfd2655.jpg)
紫陽花が色づいてきたので、切って活けました。