サムイズダート・ロシア

めざせロシア式菜園生活!ダーチャごっことロシア&北海道のお話あれこれ

ロシアの夢

2009-11-05 | ロシア系イベント
過日『ロシアの夢 1917-1937』展を見に埼玉県立近代美術館へ。
ロシア・アヴァンギャルドのデザインを2時間かけてじっくり鑑賞。

その昔訪ねたサンクトペテルブルク演劇音楽博物館からの出品も多く、
なんだかとっても懐かしい。ソ連時代末期に訪ねた演劇音楽博物館は、
普通の建物にドアがあるだけで、とても博物館とは思えなかった。
恐る恐る入ってみると、木の机を並べただけの受付にバブシュカが二人。
お客さんは誰もいなくて貸切状態だったっけ。
今はきっと立派になってるだろうなー。

 リキの入った図録、2200円。

埼玉県立近代美術館は、ゆったりしていて居心地はよいのだが、
同県の文化施設のご多聞にもれず周辺と連動していないので
行った、見た、帰った!となってしまうのが何とも残念。
それとも知る人ぞ知る立ち寄りスポットがあるんだろうか??

 
つい買ってしまうクリアファイル。
右は槌と鎌をモチーフにしたハンカチの部分。

おまけ。こちらロシアとまったく関係ないドイツ製の猫定規。

ここのミュージアムショップは猫グッズも充実してます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする