
何度つくってもおいしい青トマトのジャム。
夏に育てたトマトのうち、熟さなかった青い実だけ別にして
冷凍保存しておいたのを思い出し、冬になってからようやく作成。
つくり方は、ほぼ適当。
ほぼ同量の砂糖(今回はグラニュー糖)を加え、
こげないようにかき回し、水分が飛んだらOK。

こちらは夏みかんのジャム。2個使って2ビンできました。





5.水分が少し残るくらいで火ととめる。
6.粗熱がとれたら、煮沸消毒したビンに入れる。
じつは写真の完成品は皮を入れすぎて苦くなってしまったバージョン。
後日、実2に対し、皮4分の3、砂糖大さじ5杯くらい、
の割合で作り直しました。
柑橘系なら何でもOK。風味がいいのはユズですね。
ユズをたくさんいただいたときは、1個だけ皮を削って冷凍し、
残りはジャムにしておくのがおすすめです。