去る2月17日、早大生企画のジョージア食祭りスタンプラリーへ。
ダーチャ本編集者Oさんと2人で地味にランチするはずが、
我も我もと参加希望者が増え、最終的には5人で夜まで飲み歩き!
会場となる大隈通り商店街は、あっというまに往復できる狭い道。
早速、食祭り参加店7店を下見して作戦を練る。
こちら沖縄食堂さんは、まだ開店前でした。開いていればジョージア(グルジア)の甘口赤ワイン、キンズマラウリが500円で飲めたのだが…。
高田馬場11時の待ち合わせに間に合わなかった人を待つべく、最初に入ったのが「都電テーブル」さん。カフェかと思ったら、しっかり和食屋さん。
最初の1杯、赤のナパレウリで軽く乾杯! こちらのお店はジョージアワイン提供のみなので、おつまみに小鉢を数品いただく。むむ、おいしい!
そうこうするうち待ち人来たる。ジョージア料理のコラボメニューを提供する店は全4店。一番食べたかったハチャプリを提供する店は午後5時からしかメニュー提供しないということがわかり、残り3店の混み具合を見て、魚介イタリアンの「caro amico」へ。
「caro amico」で2杯目の乾杯。5人集合したのでボトルでオーダー。
こちらの提供ワインは白の定番ツィナンダリ。キリっとおいしい。
コラボメニューの「シュクメルリ」は日本人好みのやさしい味。どちらかというとクリームシチュー風。こちら2皿を5人でシェアしていただく。
ジョージアとは関係ないが、せっかくなのでお店のおすすめ魚介メニューもオーダー。これがおいしい。このお店にしてもさっきのお店にしても、学生街にしてはレベルが高くてオシャレなんですけど…。
ならば次は、いかにも学生街の定食屋さん「モンスターズキッチン」へ。ポスターを見ればオーストリ(トマトシチュー)もあるようだし、先ほどのお店のシュクメルリと食べ比べてみたかったのだが…。
「モンスターズキッチン」で3敗目の乾杯。濃厚な赤の辛口ムクザニ。
ところが、コラボメニューはすでに終了。事前に「なくなりしだい終了」とは聞いていたけど、通りを見回してもスタンプラリーに参加してる人がほかにいるように見えなかったので、うっかり油断してイタリアンで長居しすぎた。せっかくなので、こちらのお店でもおすすめメニューを何点かいただく。これが安くてボリュームがあって、これぞ学生食堂!
めでたくスタンプがいっぱいたまったので、アトム通貨という地域通貨に交換すべく「こだわり商店」さんへ。壁にはジョージア料理の解説が。ああ、ハチャプリ食べたかったなー。…って、もう5時すぎだ。ハチャプリ提供の店に行けてしまうではないか。
「こだわり商店」でジョージアワイン、赤のサぺラヴィを購入。交換したアトム通貨を早速利用してお買い物したら、またまたスタンプがたまってしまったので、これでハチャプリを食べに行くことに。
目指すは「GOOD MORNING CAFE」。写真は午前中に偵察に来たときに撮ったもので、再訪時はもう真っ暗。
本日4杯目、赤のサぺラヴィで最後の乾杯!
そして念願のハチャプリ。卵入り。このカフェはピザレストランだけあって、生地がもちもちしておいしい!
もう一品のコラボメニュー、チャホフビリ。トマトベースのシチュー。残念ながらアレルゲンが入っているので試食ならず。
結局、11時半から18時半ごろまで、大隈通り商店街を行ったり来たりしながらジョージアを満喫した一日であった。それにしても、いまどきの早大生は、こんなに洒落たお店で普通に飲み食いしてるのかしら。なんでそんなお金があるのか不思議である。
ダーチャ本編集者Oさんと2人で地味にランチするはずが、
我も我もと参加希望者が増え、最終的には5人で夜まで飲み歩き!
会場となる大隈通り商店街は、あっというまに往復できる狭い道。
早速、食祭り参加店7店を下見して作戦を練る。
こちら沖縄食堂さんは、まだ開店前でした。開いていればジョージア(グルジア)の甘口赤ワイン、キンズマラウリが500円で飲めたのだが…。
高田馬場11時の待ち合わせに間に合わなかった人を待つべく、最初に入ったのが「都電テーブル」さん。カフェかと思ったら、しっかり和食屋さん。
最初の1杯、赤のナパレウリで軽く乾杯! こちらのお店はジョージアワイン提供のみなので、おつまみに小鉢を数品いただく。むむ、おいしい!
そうこうするうち待ち人来たる。ジョージア料理のコラボメニューを提供する店は全4店。一番食べたかったハチャプリを提供する店は午後5時からしかメニュー提供しないということがわかり、残り3店の混み具合を見て、魚介イタリアンの「caro amico」へ。
「caro amico」で2杯目の乾杯。5人集合したのでボトルでオーダー。
こちらの提供ワインは白の定番ツィナンダリ。キリっとおいしい。
コラボメニューの「シュクメルリ」は日本人好みのやさしい味。どちらかというとクリームシチュー風。こちら2皿を5人でシェアしていただく。
ジョージアとは関係ないが、せっかくなのでお店のおすすめ魚介メニューもオーダー。これがおいしい。このお店にしてもさっきのお店にしても、学生街にしてはレベルが高くてオシャレなんですけど…。
ならば次は、いかにも学生街の定食屋さん「モンスターズキッチン」へ。ポスターを見ればオーストリ(トマトシチュー)もあるようだし、先ほどのお店のシュクメルリと食べ比べてみたかったのだが…。
「モンスターズキッチン」で3敗目の乾杯。濃厚な赤の辛口ムクザニ。
ところが、コラボメニューはすでに終了。事前に「なくなりしだい終了」とは聞いていたけど、通りを見回してもスタンプラリーに参加してる人がほかにいるように見えなかったので、うっかり油断してイタリアンで長居しすぎた。せっかくなので、こちらのお店でもおすすめメニューを何点かいただく。これが安くてボリュームがあって、これぞ学生食堂!
めでたくスタンプがいっぱいたまったので、アトム通貨という地域通貨に交換すべく「こだわり商店」さんへ。壁にはジョージア料理の解説が。ああ、ハチャプリ食べたかったなー。…って、もう5時すぎだ。ハチャプリ提供の店に行けてしまうではないか。
「こだわり商店」でジョージアワイン、赤のサぺラヴィを購入。交換したアトム通貨を早速利用してお買い物したら、またまたスタンプがたまってしまったので、これでハチャプリを食べに行くことに。
目指すは「GOOD MORNING CAFE」。写真は午前中に偵察に来たときに撮ったもので、再訪時はもう真っ暗。
本日4杯目、赤のサぺラヴィで最後の乾杯!
そして念願のハチャプリ。卵入り。このカフェはピザレストランだけあって、生地がもちもちしておいしい!
もう一品のコラボメニュー、チャホフビリ。トマトベースのシチュー。残念ながらアレルゲンが入っているので試食ならず。
結局、11時半から18時半ごろまで、大隈通り商店街を行ったり来たりしながらジョージアを満喫した一日であった。それにしても、いまどきの早大生は、こんなに洒落たお店で普通に飲み食いしてるのかしら。なんでそんなお金があるのか不思議である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます