全ポン協 ~全国ポン酢飲み歩き協会~

ポン酢コーディネーター・藤島琴弥が、皆様と全国のポン酢を繋げます!

味の王 京ぽん

2013年12月18日 | 京都府産
京都府産


味の王  京ぽん


ラベルには京都・大原野ぽん酢と書かれています。
京都も美味しいポン酢がたくさん輩出されているぽん酢大国。
このぽん酢もダシの味がしっかりした美味しいポン酢でした。


原材料もシンプルで、素材の味を大事にしているなと感じました。
シンプルゆえの“特に特徴が無い”という部分は否めませんが、大手スーパーに卸すには不可がないというのは大事なこと。都内でも(スーパー)オリンピックで購入できます。


味の王さんは、焼肉のタレを主力商品にしてらっしゃいますが、このぽん酢も焼肉のタレとして使っても良いくらい、しっかりとした味でした。
ステーキをワサビでいただく際のつけだれとして、とても良いと思います!





味の王HP:http://ajinooh.jp/index.php?main_page=index

ねぎポン酢

2013年12月18日 | 東海地方
静岡県産


(株)村の駅 SSM   ねぎポン酢



「長泉町下長窪の下山さんのねぎを使用」とラベルには書かれています。
長泉町の特産品である白ネギをつかったポン酢ということで、伊豆で採れたものを使って商品開発をなさってます。



ん~~~残念!
せっかくのネギなんでしょうが、生きてない。苦くなっちゃってます。
ポン酢自体もイマイチなので、これはちょっと、いけません。


町おこし、特産品押しの商品は全国に沢山あります。
ポン酢も本当に沢山出ている。
せっかく下山さんが真心こめて作ったねぎを、もっともっと美味しくして提供してください。とりあえずネギ使ってポン酢も作っとくか的な発想ではいけません。


伊豆も本当に美味しいものだらけの地域ですから、今後も、その期待を裏切らない商品開発を望みます。


村の駅HP:http://www.muranoeki.com/index.html

ゆずのめぐ実 ぽん酢しょうゆ

2013年12月18日 | 南関東地方
千葉県産


ヒゲタ醤油・千葉県酒類販売株式会社  
ゆずのめぐ実 ぽん酢しょうゆ


関東の方なら誰でも知っている、ヒゲタ醤油さんが製造、販売は千葉県酒類販売株式会社さんです。
関東でのぽん酢大国とっても過言ではない千葉県。
さすがハイクオリティーなぽん酢です


千葉県南房総産のゆずを100パーセント使用し、さらにバランスの良い調味料、美味しいヒゲタ醤油と合わさって、幸せなお味になってます
鍋はもちろん、サラダでも、焼き物でも、揚げ物でも、何でも美味しくなるぽん酢です★


産地限定商品なので、千葉県にお越しの際はお土産におススメです






ヒゲタ醤油HP:http://www.higeta.co.jp/
千葉県酒類販売株式会社HP:http://www.chibakensyuhan.co.jp/index.html

鎌田醤油  ぽん酢醤油

2013年12月18日 | 山陰地方
岡山県産



鎌田醤油  ぽん酢醤油


香川県坂出に本社がある、1789年(寛政元年)創業のお醤油やさん、鎌田醤油さんのぽん酢です。
鎌田醤油さんの工場は北海道帯広にもあり、本社からはるか遠い十勝地域の皆さんにもなじみがあるお醤油やさんなんじゃないでしょうか。
かく言う私も、帯広のポンズラーから送っていただいた商品です。


様々な調味料を使ってとても美味しいぽん酢に仕上がってます。
何か特徴があるかといわれれば特に無いんですが、とてもバランスが取れたぽん酢です。このぽん酢なら間違いないって感じ。

たまにありますが、紙パックの商品ってのもいいですね。捨てるのに便利。
ビンからラベルを剥がすのは本当に億劫です。最近は剥がしやすいものも増えましたが、まだまだはがれにくいものも沢山。

製造工程において、ビンに入れるのと紙パックに入れるのとの違いがどうなのか私には分かりませんが、味に問題が無ければ紙パックバンザイです


さて、ちょっと話題が逸れましたが…

鎌田醤油さんは驚くほど様々な商品を生産されています。
ぽん酢を頂いた際、数種類のだし醤油なども頂いたんですが、どれも旨い
つゆの素や鍋のつゆ、他にも色々な商品があります。ホームページには商品にあわせたレシピなども載っているので、ギフトにいいかもしれませんね!



鎌田醤油HP:http://www.kamada-soy.co.jp/



情報(現物)提供:ポンズラーAkoさま ありがとうございました♪


黒酢入り ぽん酢醤油

2013年12月18日 | 北関東地方
茨城県産


黒澤醤油店  黒酢入り ぽん酢醤油



茨城県ひたちなか市にある、明治38年創業・黒澤醤油店さんの 黒酢入りぽん酢醤油 です。
ひたちなか市にある蔵は、お客様の憩いの場して、黒澤醤油100年の歴史を伝えるギャラリーにもなっているそうです。



しっかりとした黒酢感があります。
お醤油やさんだけあって、美味しい醤油に黒酢を混ぜて、果汁をたっぷり入れた…という、まぁ文字通りの商品です。


黒酢独特の風味には好き嫌いがあると思います。
黒酢がお好きな方には、食が進むぽん酢でしょうね。
黒酢がちょっと苦手、または時々なら…という方には、使い切るのが厳しいかもしれません。


私自身は鍋料理には不向きかなと思いました。
一口二口ならいいんですけどね。合わないわけじゃありませんが、好みの問題です。

餃子のタレなんかにはとても良いと思います。
元々黒酢を使って美味しくなるお料理全般には、使えると思います。


お醤油は美味しいので、フツーのぽん酢も作ってくれたらいいのに…と思いました。



黒澤醤油店HP:http://www.fujini-shouyu.co.jp/index.html