朝から出かけていた新浦安での用事を終え、お昼をいただこうと予め決めておいたお店へ向かおうと改めて確認してみますとなんとその場所は“新木場”ではなく“木場”ではないですか…
リーズナブルでありながらもボリュームたっぷりなまぐろ丼を提供してくれると聞き、ひと月前から楽しみにしていただけに残念でなりません
それで京葉線で東京駅まで移動し、一昨日にオープンしたばかりの〝グランスタ東京〟の視察を兼ねて『ありそ鮨し』へお邪魔することにいたします
カウンター16席のほか6人と8人が掛けられる大テーブルが二つ置かれるゆったりとしたレイアウトでありますし、思いのほか厨房が広いことにびっくり
天然ものにこだわっているとのことでもありますし、きっとお店でお魚の下処理からされているのでありましょう
“おきまり”としていただけるのは“一の皿”から“五の皿”までの5種でありまして…
それぞれに異なる4貫が盛られていますので、おなかの具合やネタの好みで組み合わせていただけるものとなっているのであります
ってことでいただいたのは “天然本まぐろ赤身づけ” “甘海老” “釣り鰺” “若狭くじ” が握られる「一の皿」と “天然本まぐろ中とろ” “いくら” “真ごち” “カツオ” の「三の皿」をお願いいたします
メニューには書かれていませんでしたので汁物はつかないのかなと疑問に思っていたところに「サービスで海苔のお味噌汁がありますが、お持ちしてよろしいですか?」とのこと
もちろん喜んでいただきました
ふた皿8貫をいただいたところでお腹は6分目
どうしたものかと迷いましたが、お寿司のおいしさは納得なものでありましたので “ねぎとろ手巻き” “活穴子” “こはだ” “のどぐろ” が握られる「四の皿」を追加でいただくことにいたします
天然本まぐろをウリとしていることから全てのお皿にまぐろが握られていまして、先にいただいた一の皿には赤身のづけが、三の皿には中とろ、そしてこの四の皿にはねぎとろ巻きが握られるなど、いろんな味わいを楽しむことができ満足であります
お値段だけを見たときにはちょっと強気な設定であると感じていたのですが、しっとりとした舌ざわりが楽しめる天然もののにぎりをいただいたあとではお値打ちであることを感じることができ…
サービスとともに満足させていただくことができたのですが、お茶パックが入ったままのお茶が提供されたことがもったいなく思います
【天然本まぐろ ありそ鮨し】
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京1F
03-6268-0890