8月19日~20日に福岡市の「大濠公園能楽堂」行われた第61期王位戦七番勝負第四局
毎回のように話題になるのは藤井聡太棋聖の勝負めしでありまして…
今回は常宿としている西鉄グランドホテルからの出前であったとのことでいつにも増して興味深くニュースを見ていますと、初日は『松風』が提供した「玄海産車海老の天丼と冷やし能古うどん御膳」、そして二日目は『グランカフェ』の「高菜ピラフセット」であったとのこと
福岡には訪ねたいお店が多くあるのですが、そんな記念すべきお料理を9月4日までの期間限定としてそれぞれの商品を提供されているとのことですし、縁起担ぎもあって今回はホテルランチをいただくことといたします
福岡の郷土料理ともいえる高菜ピラフにすべきか、ご馳走感ある車海老の天丼にすべきかと迷うところではありますが、今回は福岡らしさを楽しもうと『グランカフェ』
平常時にはビュッフェランチを提供しているお店でありますが、コロナ禍にあってはその営業を中止しカルト料理とメイン料理付きオーダービュッフェに切り替えられていまして…
そのお陰もあっていただけるのかも知れない「高菜ピラフセット」
本日のスープとして提供されたトマトスープは季節柄ガスパチョのような冷製かと思いきや熱々なスープでありまして…
ちょっと期待外れではありますが、爽やかなトマトの酸味とオニオンの甘みにおいしさを感じることができるものでありました
そしてピラフ
全体的に緑色っぽく感じるのは高菜の漬け汁を使って炊き込まれているからでありましょうか?
トッピングされたきゅうりの下にマヨネーズが乗せられていたことから全体を合わせるように少し混ぜながらいただいてみますと、高菜のシャキッとした食感を楽しめることができるだけでなく、マヨネーズのコクときゅうりの爽やかさの対比を楽しむことができるものでありました
【GRAND CAFE】
福岡県福岡市中央区大名2-6-60 西鉄グランドホテル1F
092-753-7265