超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

きょうのベスト「翡翠ming」こんなの撮れちゃいましたっ!

2006年01月08日 11時56分00秒 | Tokina AT-X 100-300mm F4 SD MF

「目にキラ☆がふたつ…?!」
ひとつは太陽の直射、もうひとつは池面に反射した太陽なんですー!

「Tokina AT-X 100-300mm F4 SD」なにも言うことがアリマセン!
見てください、コレ↓(クリックで800x600画像ポップアップ)
P1085582lbest
ISO:200, F8, 1/350sec, 距離:7m
しかも、3200x2400中央部を1600x1200で鳥ming→800x600に縮小したもの!

きょうは、ぬぁんと11:15~13:13約2時間、この近接距離7m!
途中、カラスやお散歩犬&人で隠れるものの、数分でこの枝に戻って来て「King Fisher's 翡翠ming」しておりました


贅沢!「翡翠ming」でレンズ解像度テスト

2006年01月08日 11時32分00秒 | Tokina AT-X 100-300mm F4 SD MF

「Tokina AT-X 100-300mm F4 SD」は、かなり、めっちゃ、いいっ!

P1085509
ISO:100, F8, 1/250sec*3200x2400→470x352縮小

上の画像3200x2400中央を1600x1200に鳥ming→800x600に縮小
P1085509up_1
*画像クリックでポップアップ800x600