超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

きょうのお気に入り「翡翠ming」2006 成人の日

2006年01月09日 15時33分00秒 | Tokina AT-X 100-300mm F4 SD MF

翼のしなやかな残像と足の離れ具合がタマリマセンっ!
P1095971

「翡翠mer」にとってブルーラインを撮らせてもらえるのって…、メッチャ嬉しっ!
P1095926l
画像クリックで800x600拡大ポップアップ
これって3200x2400中央→1600x1200鳥ming→800x600なんですーっ!


2006 成人の日「翡翠ming」斜陽のトーン

2006年01月09日 15時30分00秒 | Tokina AT-X 100-300mm F4 SD MF

「Tokina AT-X 100-300mm F4 SD」&「フォーサーズE-300」
 日陰で半逆光・低コントラストの状況で、F4解放の実力ちぇーっく

こんなシーンは、まさに「E-300」の光学設計ならではの描写!
どんなに素晴らしいシーンでもファインダを通した画がイマイチではシャッターを切れません!空気感まで伝わってくるような、隅々までビシッとフォーカスの取れる「E-300」のファインダ光学系「サイドスイングミラー」&フィルムライクな「KODAK CCD」なら、シャッターチャンスを見逃しませんぞっ!

「Tokina AT-X 100-300mm F4 SD」&「フォーサーズE-300」のハイコントラストで滑らかなモノトーンと「キレ」のある描写をお楽しみください…(^。^)/
P1095965

P1095981

P1095990

P1096002

P1096007

P1096008

P1096009

P1096031

ISO:200, F4, 1/180sec, 距離7m!*3200x2400→470x352縮小/ロクヨン相当…