このレンズは、1964東京オリンピックに合わせて発売された「NIKKOR-Pシリーズ」の流れを汲む1977年〜4群5枚構成の古いレンズですが解像度・コントラスト共に極めて良好で、今でも中古市場で見掛ける1979年〜「6群7枚」インナーフォーカス「NIKKOR ED 400mm F5.6 Ai (IF)」とはレンズ構成も外観も異なりますが、前玉レンズが回転しない「直進式フォーカス」で偏光フィルター装着可能、少ない枚数レンズ独特の「透明感」「抜けの良さ」が感じられる逸品です
完全な逆光で、肉眼ではシルエットにしか見えない厳しい状況にも関わらず「逆光被り」もない!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます