超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

翡翠で見る「NIKKOR ED 400mm F5.6 Ai」1600mm相当の拡大画質

2017年12月18日 14時22分33秒 | NIKKOR ED 400mm F5.6 Ai

拡大画像で瞳の「キャッチライト(太陽)」を見ると「ハート型」になっていて「手振れ」しているのが分かりますが、「手持ち1600mm相当」で拡大しなければ分からない「OM-D E-M5」手振れ補正の効果は絶大です…ボクがフォーサーズを使い続ける理由のひとつでもあります…(笑)

⭐︎直射日光を浴びて厳しい条件ですが…
掲載画像は全て撮ったままの「すっぴん」画質補正無し、拡大画像もトリミングのみです…
シャープネスを補正すれば「インパクト重視」BORG風の羽毛「バサバサ」ショットにもなりますが、絵的に羽毛「ツヤツヤ」「キラキラ」の方が「空飛ぶ宝石」翡翠には相応しい…(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿